柔術で充実
昨日は、柔術練習会。
ボクシング経験者が新たに入会した。
稽古メニューは、
1.武術歩行法(枝渡り、継ぎ足、千鳥)
2.丹田呼吸法(逆腹式呼吸)
3.刃物対応(三角、羽ばたき)
4.刃物対応(逆手羽、木葉返し)
5.合気上げ
6.スパーリング
今回も充実した内容だったと思う。
皆が楽しんで上達できれば本望である。

皆が楽しんで上達できれば本望である。

1.武術歩行法では、体軸(中心軸)を作り、仙骨(尾骨含む)
2.今回の丹田呼吸法は、リラックスさせる通常の腹式呼吸では無く、
3.護身術で行っている初心者からの刃物への対処法。
4.逆手羽と木葉返しを用いた上級者向けの刃物への対処法。
5.抑えてくる相手に対し、力感覚無しに手を上げたり、
6.勝ち負けでは無く、距離や角度、
2025.5.28 初夏の風