新たに10代の入門者が

昨日は、柔術練習会でした。

いつもの四人衆(メンバー)の他に、
詠春拳のH先生が参加されました。


そして、10代の大学生も入門され、
賑やかな雰囲気となりました。

大学で野球をやっているとの事で、
武術的な身体操作にヒントを求めての入門。


そこで、H先生や門下生とは別メニューで
大学生には私が指導しました。


IMG_0505

















メニューは、

1.整体ストレッチ
2.按摩マッサージ
3.アクシスウォーク(軸歩行)
4.ヒップウォーク


今回は、アクシスウォークと、ヒップウォーク。
歩きに仙骨を意識しながら体軸(中心軸)を造ります。


足裏の重心や、膝や股関節との連動、背中の使い方
から肩甲骨まで、意識するべき箇所はまだまだあります。


球技スポーツの宿命である身体の左右差により、
骨格にもズレが生じやすくなります。

その都度修正しながら身体造りをしていく予定。


皆さん、お楽しみ様でした。


2024.1.24 冷ゆることの至りて