学校のイジメに護身術
昨日は『力のいらない護身術』に親子連れ3名が参加。
「小学校でのイジメ対策を兼ねて…」とお母さん。
そこで、護身術とイジメ対策もレクチャー。
私自身、小学校の6年間イジメに遭っていたので、
どうやって克服したかの体験談を話しました。
「暴力を振るってきても、怪我はさせられないのと、
自分は暴力を振るいたくない」との事なので、
相手の攻撃を防ぐ『羽ばたき』と『肘膝ブロック』
を伝授しました。
皆さん、とても明るい表情になっていましたよ。
中学生になったら楽しい学生生活を送ってね☆
2021.3.14 天が荒れた朔の新月