2024年01月
2024年01月24日
新たに10代の入門者が
昨日は、柔術練習会でした。
いつもの四人衆(メンバー)の他に、
詠春拳のH先生が参加されました。
そして、10代の大学生も入門され、
賑やかな雰囲気となりました。
大学で野球をやっているとの事で、
武術的な身体操作にヒントを求めての入門。
そこで、H先生や門下生とは別メニューで
大学生には私が指導しました。
メニューは、
1.整体ストレッチ
2.按摩マッサージ
3.アクシスウォーク(軸歩行)
4.ヒップウォーク
今回は、アクシスウォークと、ヒップウォーク。
歩きに仙骨を意識しながら体軸(中心軸)を造ります。
足裏の重心や、膝や股関節との連動、背中の使い方
から肩甲骨まで、意識するべき箇所はまだまだあります。
球技スポーツの宿命である身体の左右差により、
骨格にもズレが生じやすくなります。
その都度修正しながら身体造りをしていく予定。
皆さん、お楽しみ様でした。
2024.1.24 冷ゆることの至りて
2024.1.24 冷ゆることの至りて
泉水流ロゴマーク

泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
QRコード
お問い合わせ
活動内容の紹介
メディア掲載
相互リンクス
記事検索
アーカイヴス