2023年11月

2023年11月26日

日本武道空手道選手権大会

今日は、世界梁山泊空手道連合総帥  富樫宜弘先生から、

IMG_0129






















『第30回日本武道空手道選手権大会・
 練馬区長
杯第24回カラテキッズジャパンカップ』

ご招待頂いた。


今回も、若者やキッズ達のガンバりを見て元気を貰いました。

IMG_0151






















富樫先生、ありがとうございました。


※プライバシー保護の為、選手達の姿は載せません。


2023.11.26    


sensuiryu at 23:01|この記事のURL代表のコラム2 

2023年11月22日

立ち方と歩行法

昨日は、柔術練習会での稽古だった。

新メンバーのNさんも、もう4回目の参加。

新人なので、スタートは個別の基本稽古として
スタンス(立ち方)と、ステップ(歩行法)の稽古。

足裏の重心を意識し、仙骨を立てて、体軸を作る。
身体の安定と動き易さを養っていく。

IMG_0125
















全員で行うメニューは…、

1.倒された時の受け身
2.タックルと対処法
3.基本技の復習
4.マススパーリング

スパーは勝負ではなく、各々テーマを決めて行う。

どうやら歳を重ねると、せっかちになるらしい。
スパーでゆっくり動くのが苦痛で堪らない…。


2023.11.22 暦では小雪
sensuiryu at 17:43|この記事のURLストーリー13 
泉水流ロゴマーク
泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)


泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員

幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。

その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。

それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。

趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。

今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。

より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。

夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。

あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。



>> 泉水流柔術公式サイト


>> 泉水流Facebookページ


>> 代表のTwitter

QRコード
QRコード
電子書籍
電子書籍・電子出版でじたる書房

記事検索
アーカイヴス