2022年10月

2022年10月27日

身体操作の検証

昨日は、久々の柔術練習会。

稽古メニューは、

1.合同合宿で師範代を務めたKさんから内容報告。

2.Nさんの蹴り技の修正。

3.武技やボディワークの検証。

4.マススパーリング。


IMG_8373

















懇親会で、皆の若かりし日の失恋話がエグかった。


2022.10.27  桜の葉色づく
sensuiryu at 22:13|この記事のURLストーリー12 

2022年10月23日

3団体 合同合宿

10月8日〜10日に行われました。

泉水流柔術としては、第2回目の合宿となります。


DSC_0220













私は、家族のアクシデントの為に欠席でしたが、
師範代を風間さん、志茂さんが務めてくれました。

翡縁会の多々良先生、新陰流直毘会の立木十八先生
そして参加者の皆さま、ありがとうございました。


2022.10.23  雲遠き空の下 

sensuiryu at 08:07|この記事のURLストーリー12 

2022年10月01日

護身術のニーズ

本日は『力のいらない護身術』でした。

近々海外でお仕事をされるという女性と
幼いお子さんを持つ女性のお二人が参加。

IMG_8199













ベビーカーの赤ちゃんを奪おうとした男を
護身術で取り押さえた女性のニュースを
観て参加を決められたそう。


時折、お二人の質問に答えながらケースごと
対処法も真剣に楽しく稽古しました。


Fさん、海外に気をつけて行ってらっしゃい。
Mさん、今度はお子さんとお越しくださいね。


2022.10.1  金木犀の香り
 

■力のいらない護身術 

sensuiryu at 21:12|この記事のURLストーリー12 
泉水流ロゴマーク
泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)


泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員

幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。

その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。

それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。

趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。

今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。

より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。

夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。

あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。



>> 泉水流柔術公式サイト


>> 泉水流Facebookページ


>> 代表のTwitter

QRコード
QRコード
電子書籍
電子書籍・電子出版でじたる書房

記事検索
アーカイヴス