2022年01月
2022年01月27日
赤ロゴTシャツと新規募集
昨夜は、新年最初の柔術練習会でした。
今年は、私が還暦なので、記念に作った
赤ロゴTシャツを全員で着て撮影しました☆
私より一回り下世代のメンバー達も
そろそろ故障が多くなるお年頃に。
話題と言えば、病院、診療、検査、薬…。
(おじいちゃんか!)↑
…という訳で、←(どういう訳?)
柔術練習会の正規メンバーを新規募集です。
今迄は『力のいらない護身術』受講者が
護身術や他の武術を稽古する場でしたが、
今年からは、護身術の受講者で無くても
参加できることにしました。
※初心者・未経験者OK
※他流に所属していてもOK
※詳しくは
2021.1.27 春の光り
2022年01月23日
間合いの妙 〜3つの間〜
今回、暗記したものを思い出して話すより、
記事を読んだ方がいいと思いやってみた。
ちょっとアナウンサーな雰囲気かな?(←どこが)
昨年は前厄で心身共に大変苦しい思いをしたけど、
今年は還暦で本厄なのだが大丈夫だよね?(←知るか)
※初心者も理解しやすい様に、ゆっくり話している。
早めて聞きたい場合は、倍速を設定すると良い。
動画枠内の設定ボタン⇒ 再生速度を標準から速さを選択。
【間合いの妙】 〜3つの間〜
武術に限らず、人間関係に大きく作用する間合い。
満腹時のステーキより、空腹時のおにぎり!
遠くの彼氏より、近くの男!(←どうした?)
寂しい時の優しい言葉!(←何があった?)
動画編集も間合いを考えた4分間☆
━━━━━━━━━━━━━━━
■動画制作 泉水流柔術
・公式サイト
・公式ブログ
■お問合せ
講演、出張レッスン、メディア取材、出版のご依頼、
セミナーやカルチャーに関するご要望やご質問など
こちらからメッセージをどうぞ。
■タグ #泉水流柔術 #護身術 #武術 #古武術 #間合い #距離感 #タイミング
2022年01月17日
極真の漢
昨日、個人レッスン後に極真空手の創始者
大山倍達 総裁の最後の内弟子で居られる
米田 豊 先生とお会いしました。
※最後と言うのは私の記憶違い
米田先生の後も居られたそうです
何年も前から、お互い「会いましょう!」と
言っていたのに、珍コロ騒動で会いづらくなり
そうしている間に、今年は私も還暦に…。
「珍コロ終息を待ってたら、俺の方が終わる」
と、連絡を取ったのでした。
米田先生は、強さと優しさを併せ持った
まさに漢(オトコ)です。
二人の話は弾み、空手、剣術、合気、太極拳と
武術関係から、プロレス、ダンス、ヤクザまで
どんどん濃い話題が移っていきます。
まるでJKみたい♪(←誰がだよ!)
お店を出る時、透明ガラスに額をぶつけて
本当に楽しくも勉強になる時空でした。
米田先生、本当にありがとうございました。
2021.1.17 満月の前に
2022年01月16日
家族で個人レッスン
今日は、よみうりカルチャー金町さんで
レッスンが終わった後に、今年初めての
個人レッスンの為、千葉へ移動しました。

そこで、仲良しのご家族に『護身術』を伝授。
とても楽しんで頂けました。
2人の小さなお嬢さんの「もっと!もっと! 」
の声に、後ろ髪を引かれながら終了。

お土産まで戴いて、かえって申し訳ありません!
是非、泉水流柔術YouTubeを観て
復習してくださいね☆
本日は、本当にありがとうございました。
■護身術の出張レッスン (全国)
https://www.sensuiryu.net/tour_lesson
2022.1.16
レッスンが終わった後に、今年初めての
個人レッスンの為、千葉へ移動しました。

そこで、仲良しのご家族に『護身術』を伝授。
とても楽しんで頂けました。
2人の小さなお嬢さんの「もっと!もっと! 」
の声に、後ろ髪を引かれながら終了。

お土産まで戴いて、かえって申し訳ありません!
是非、泉水流柔術YouTubeを観て
復習してくださいね☆
本日は、本当にありがとうございました。
■護身術の出張レッスン (全国)
https://www.sensuiryu.net/tour_lesson
2022.1.16
2022年01月08日
〇〇ない裏技
今日は『力のいらない護身術』でした。
今回は、参加者が女性お一人でしたので、
リクエストにお答えする形で進めました。
押し倒され上に乗られそうな時の防御や
寝ている上に乗られた状態からの離脱。
数種類の抱きつきへの対処法など、
これらは女性スタッフが担当します。
(当たり前だ!↑)
護身術は、格闘技では反則となる急所も
手段を択ばず、あらゆる手段を用います。
思ったよりも〇〇ない裏技に
とても満足されていた様子でした。
この方は、事情があって写真NGでした。
ご参加ありがとうございました。
2021.1.8 七草の雪
--------------------------------------------
今日はありがとうございました。
お世話になりました。
色々と丁寧に教えて頂き、嬉しかったです。
また機会ができましたら参加させて頂きたいです。
写真、YouTubeありがとうございます。
YouTubeは後日ゆっくり見ます。
Y・Tさん
--------------------------------------------
■力のいらない護身術 2/12
2022年01月04日
最強か? 無敵か?
新年あけましておめでとう☆
ハッピーニューイヤー♪
そして先月は、私の誕生日だった
ハッピーバースデー俺ちゃん(^^)
誰も祝ってくれなくても、
俺ちゃんには私がついているぞ!
(↑結局ボッチじゃん)
さあ、50代最後の年もやるぞ!
(↑誰も聞いてない)
※初心者も理解しやすい様に、ゆっくり話している。
早めて聞きたい場合は、倍速を設定すると良い。
動画枠内の設定ボタン⇒ 再生速度を標準から速さを選択。
武術をも含む格闘技全体に言える事だけど、
まずどれかを選ぶとするよね。
それを始めるには何かしら目的があるはず。
道場やジムに入門しちゃってから
「あれ? こんなはずでは!」と、
なってからでは、なかなか脱退しづらい。
大切なことなので、うちに興味ある人に
泉水流柔術の戦闘に対する理念を話します。
撮影が思うようにいかず 涙目の4分間☆
━━━━━━━━━━━━━━━
■動画制作 泉水流柔術
・公式サイト
・公式ブログ
■お問合せ
講演、出張レッスン、メディア取材、出版のご依頼、
セミナーやカルチャーに関するご要望やご質問など
こちらからメッセージをどうぞ。
■タグ #泉水流柔術 #護身術 #武術 #古武術 #最強 #無敵
泉水流ロゴマーク

泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
QRコード
お問い合わせ
活動内容の紹介
メディア掲載
相互リンクス
記事検索
アーカイヴス