2018年05月
2018年05月30日
後手後手
昨夜は、勤務後に泉水流の柔術練習会。
Kさん、Nさん、Sさんが
今回は、基本に帰って木刀での素振り。
泉水流の打撃技や関節投げ技の原理は、
刀の抜きや振りの動きから成るので
基本練習は大切です。
自分の課題を克服するために、
最後にスパーリングをしています。
上手く立てていないので、
速やかに動けずに苦戦。。
後手後手にまわってしまい、
自らチャンスを潰しています。
歩法も出来ていないからだな…。
膝の抜きと合わせて、
必ず修正して参ります。
5.30.2018 初夏の満月にて
Kさん、Nさん、Sさんが
仕事帰りに参加してくれました。
今回は、基本に帰って木刀での素振り。
泉水流の打撃技や関節投げ技の原理は、
刀の抜きや振りの動きから成るので
基本練習は大切です。
自分の課題を克服するために、
最後にスパーリングをしています。
上手く立てていないので、
速やかに動けずに苦戦。。
後手後手にまわってしまい、
自らチャンスを潰しています。
歩法も出来ていないからだな…。
膝の抜きと合わせて、
必ず修正して参ります。
そうそう…、
Kさんからは台湾武者修行の土産
Nさんからは大阪お笑い修行の土産
を戴きました。
ありがとうございました。
Kさんからは台湾武者修行の土産
Nさんからは大阪お笑い修行の土産
を戴きました。
ありがとうございました。
5.30.2018 初夏の満月にて
2018年05月13日
若き才能
昨日は『力のいらない護身術』の講座でした。
常連の下山先生と、受講4回目の男性、
2回目の女性、泉水流柔術はSさんが
参加してくれました。
初受講の方は居ないので、座学は要点だけ、
実技の方に時間をかけて行いました。

4回目の男性は、重心移動や反射などを
稽古していけば、さらに上達しますよ♪
2回目の女性も、打撃技や刃物対応が
とても上達していて本当にビックリ!!
お二人とも、武術の才能ありです♪ o(^0^)o

また、ストレス解消にご参加くださいね☆
■力のいらない護身術 (※一人ひとりに合わせて)
⇒ https://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays/
5.13.2018 風運ぶ薔薇の香
常連の下山先生と、受講4回目の男性、
2回目の女性、泉水流柔術はSさんが
参加してくれました。
初受講の方は居ないので、座学は要点だけ、
実技の方に時間をかけて行いました。

4回目の男性は、重心移動や反射などを
稽古していけば、さらに上達しますよ♪
2回目の女性も、打撃技や刃物対応が
とても上達していて本当にビックリ!!
お二人とも、武術の才能ありです♪ o(^0^)o

また、ストレス解消にご参加くださいね☆
■力のいらない護身術 (※一人ひとりに合わせて)
⇒ https://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays/
5.13.2018 風運ぶ薔薇の香
2018年05月08日
刺叉のレッスン
今日は、元空手チャンピオンで防犯護身術師の
おりえ先生にお誘い頂き、久々の銀座で、
刺叉(さすまた)のレッスン受けて来ました。
https://ori.amebaownd.com/
講師は、元警察官の内藤 佑 先生。
非行少年を更生するカウンセラーをされています。
http://www.rapport-talk-community.com/

刺叉は、江戸時代にあった捕物用の道具。
現在も、先にUの字の曲がった長い棒が、
学校や図書館などにおいてありますよね。
棒術の要領で正面に構えてしまいましたが、
素人に指導するノウハウがあるのですね!
その他にも、僕の趣味で逮捕術をいくつか
ご教授戴きました。
その後も、お二人とお茶しながらのお話。
なるほど納得の貴重な時空でした☆
内藤先生、おりえ先生
本当にありがとうございました。
■泉水流柔術 (※あなたと愛する人の為に)
⇒ https://www.sensuiryu.net/
5.8.2018 寒の皐月
おりえ先生にお誘い頂き、久々の銀座で、
刺叉(さすまた)のレッスン受けて来ました。
https://ori.amebaownd.com/
講師は、元警察官の内藤 佑 先生。
非行少年を更生するカウンセラーをされています。
http://www.rapport-talk-community.com/

刺叉は、江戸時代にあった捕物用の道具。
現在も、先にUの字の曲がった長い棒が、
学校や図書館などにおいてありますよね。
棒術の要領で正面に構えてしまいましたが、
素人に指導するノウハウがあるのですね!
その他にも、僕の趣味で逮捕術をいくつか
ご教授戴きました。
その後も、お二人とお茶しながらのお話。
なるほど納得の貴重な時空でした☆
内藤先生、おりえ先生
本当にありがとうございました。
■泉水流柔術 (※あなたと愛する人の為に)
⇒ https://www.sensuiryu.net/
5.8.2018 寒の皐月
泉水流ロゴマーク

泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
QRコード
お問い合わせ
活動内容の紹介
メディア掲載
相互リンクス
最新記事
記事検索
アーカイヴス