2018年03月

2018年03月28日

素晴らしさと難しさと

昨日は、午後からのレッスンの後、
夜は柔術練習会でした。

Kさん、Nさん、Sさんが
参加されました。

29663355_1679620182126927_97359852_n











先日の、武術交流会で、
寺島清恭 先生と伊与久大吾 先生に
教えて頂いた身体操作や技を稽古。
http://www.sensuiryu.com/archives/65932747.html

29634288_1633482150069409_219166738_o











あらためて武術の素晴らしさと
究極のゴールは皆同じではないかと、
そんなことを感じる稽古でした。

しかし、身体内部の操作は、
本当に難しいなぁ!


■力のいらない護身術 (※一人ひとりに合わせて)
https://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays/

3.18.2018  桜満開の日に

sensuiryu at 13:29|この記事のURLストーリー10 

2018年03月17日

武術交流会

今日は、午後から『武術交流会』でした。

泉水流からは、Kさん、Sさんが参加し、
大和剛柔流 尚誠館の 寺島清恭 先生と
太和躰術協会の 伊与久大吾 先生に、
ご教授戴きました。


今回のテーマは『移動』という事で、
まだまだ満足に立てていない僕には、
少し背伸びした内容でしたが、
一生の財産となるものばかり!


寺島先生は、鞭身、寸力(チンクチ)、袴腰など
いきなり爆発したように身体ごと打撃が飛び、
しかも体軸をずらして急に目の前に現れます。


伊与久先生は、舞踊の柔らかさの中で
こちらの重心を崩しコントロールされます。
動き始めが、足元でも腰でもなく…。
え〜!そこから?!



お2人の不思議な動きを目の当たりにし、
力の流れが光となり、身体内部を走るのが
何度も見えた気がしました。

IMG_8195












懇親会では、普段聞けないような裏話も!?
とても楽しく、本当に勉強になりました。

寺島先生、伊与久先生、Kさん、Sさん、
どうもありがとうございました。


■泉水流柔術 ⇒ https://www.sensuiryu.net/

3.17.2018 ウグイス鳴く彼岸の前に

sensuiryu at 22:29|この記事のURLストーリー10 

2018年03月03日

FMえどがわ おかえりなさい

・2018年3月2日(金)  FMえどがわ (fm84.3)の番組
『おかえりなさい』のコーナー「のりりん☆GoGoGo!!」
に出演し、護身術のお話をさせていただきました。

IMG_8164















パーソナリティー 横山 剛さん
レポーター のりりん  (松尾典枝さん)

sensuiryu at 19:10|この記事のURLメディア掲載 
泉水流ロゴマーク
泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)


泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員

幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。

その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。

それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。

趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。

今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。

より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。

夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。

あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。



>> 泉水流柔術公式サイト


>> 泉水流Facebookページ


>> 代表のTwitter

QRコード
QRコード
電子書籍
電子書籍・電子出版でじたる書房

記事検索
アーカイヴス