2016年09月
2016年09月26日
ITと東洋医学
昨日は、IT関係のSEO対策セミナーで、
今日は、東洋医学の経絡治療セミナーでした。
SEOというのは『検索エンジン最適化』の事。
インターネット検索時に、自分のサイトが上位に
来るように構築していくのです。
その道のプロに頼むのが早いのでしょうが、
手数料は結構な金額となります。
自分で出来る事はやろうと思います。(^^;)>
久々に赤坂の街を満喫しました。
経絡というのは、体内の『気の通り道』の事。
鍼灸でいうツボは、武術では秘孔とも言い、
経絡の流れに沿って存在します。
急所というのは、もともと灸所を意味し、
この秘孔(ツボ)の事を言います。
全ての秘孔が、身体上垂直にある訳では
無いので、打ち方が異なってきます。
若い頃は、眼もしっかりしてたので、
動きながらも急所を外さなかったのになぁ。。
じゃあないと当たりません。。(^^;)>
セミナー中、ふと思った言葉。
ラッキーは引き寄せるもの。ハッピーは感じるもの。
9.26.2016
■力のいらない護身術 (※まずは無事が大切です)
⇒ http://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays/
2016年09月20日
第一回 泉水流合宿 (逆手羽・枝くぐり)
2016年9月4日〜5日
第一回 泉水流柔術の合宿が行われました。
タイトル後の本編から、
軽快な音楽が流れますので音量に注意!
ホントにふざけた内容ですが、
逆手羽と枝くぐりの動画も入っています。
※本文はこちら
⇒http://www.sensuiryu.com/archives/65902357.html
第一回 泉水流柔術の合宿が行われました。
タイトル後の本編から、
軽快な音楽が流れますので音量に注意!
ホントにふざけた内容ですが、
逆手羽と枝くぐりの動画も入っています。
※本文はこちら
⇒http://www.sensuiryu.com/archives/65902357.html
2016年09月10日
モデルの方も護身術を
今日は【力のいらない護身術】のレッスンでした。
生徒は絵画のデッサンモデルをされている女性。
「小学生の頃から痴漢に遭ったりしました」
「今もストーカーとか、いろいろあります」
「もっと酷い目に遭っているモデルの子も…」
・コンビニで買い物してもレシートは持ち帰る。
・エレベーターでは男性と2人きりにならない。
・帰宅したら無人でも「ただいま」と声掛けする。
・ネットショッピング(宅配便)も男性名で注文する。
…など、危機意識をしっかりと持っておられます。

今回、初めて護身術を経験したとの事ですが、
「凄い!」「面白い!」を連発されていました。
是非、また楽しみに来てくださいね☆
■子供や女性に最適! 力のいらない護身術
http://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays/
※お子さんや女性が
被害者となる事件が多発しています。
9.10.2016
生徒は絵画のデッサンモデルをされている女性。
「小学生の頃から痴漢に遭ったりしました」
「今もストーカーとか、いろいろあります」
「もっと酷い目に遭っているモデルの子も…」
・コンビニで買い物してもレシートは持ち帰る。
・エレベーターでは男性と2人きりにならない。
・帰宅したら無人でも「ただいま」と声掛けする。
・ネットショッピング(宅配便)も男性名で注文する。
…など、危機意識をしっかりと持っておられます。

今回、初めて護身術を経験したとの事ですが、
「凄い!」「面白い!」を連発されていました。
是非、また楽しみに来てくださいね☆
■子供や女性に最適! 力のいらない護身術
http://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays/
※お子さんや女性が
被害者となる事件が多発しています。
9.10.2016
2016年09月05日
第一回 泉水流柔術合宿
千葉県富津市のスポーツセンターで、
泉水流柔術の一泊合宿が行われました。
※ 動画はこちら
⇒ http://www.sensuiryu.com/archives/65903142.html

1日目は、体幹トレーニングや木刀の素振り、
打撃技・関節技・投げ技の基本をみっちりと稽古。
滝のような汗を流しました。

遠くに見える富士山の隣に沈む夕陽が
とっても綺麗でしたよ♪

その後、大浴場で4種類の風呂でくつろぎ、
美味しい夕食を頂きました。

2日目は、午前中から昼までインファイトの稽古。
シャワーしてから、車で足を伸ばして海へ。
いろんな刺身が乗っている「漁師のまかない丼」
を頂きました。

その後は、鋸山で「地獄のぞき」して、
アクアラインの「海ほたる」で一息して
帰ってきました。

参加された皆さん、
お疲れ&お楽しみ様でした♪ (^-^)/
■泉水流柔術練習会
⇒ http://www.sensuiryu.net/jujutsu
(※初心者にも懇切丁寧に指導します)
泉水流柔術の一泊合宿が行われました。
※ 動画はこちら
⇒ http://www.sensuiryu.com/archives/65903142.html

1日目は、体幹トレーニングや木刀の素振り、
打撃技・関節技・投げ技の基本をみっちりと稽古。
滝のような汗を流しました。

遠くに見える富士山の隣に沈む夕陽が
とっても綺麗でしたよ♪

その後、大浴場で4種類の風呂でくつろぎ、
美味しい夕食を頂きました。

2日目は、午前中から昼までインファイトの稽古。
シャワーしてから、車で足を伸ばして海へ。
いろんな刺身が乗っている「漁師のまかない丼」
を頂きました。

その後は、鋸山で「地獄のぞき」して、
アクアラインの「海ほたる」で一息して
帰ってきました。

参加された皆さん、
お疲れ&お楽しみ様でした♪ (^-^)/
■泉水流柔術練習会
⇒ http://www.sensuiryu.net/jujutsu
(※初心者にも懇切丁寧に指導します)
泉水流ロゴマーク

泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
QRコード
お問い合わせ
活動内容の紹介
メディア掲載
相互リンクス
記事検索
アーカイヴス