2016年04月
2016年04月27日
技の数よりも
昨夜は、柔術練習会でした。
中伝のKさんは、多くの武術の稽古会に
参加されています。
なので、他流の技の研究として
レクチャーして戴きました。
うちと同じ技であっても、
技の入り方が異なったりします。
自分の持ち技(手法)を増やすより
入り方のバリエーションを
増やす方が応用が利きます。
技との相性はあるかと思いますが、
良いものは取り入れていきたいです。

その他にも、拳銃捕りの稽古。
拳銃は、至近距離は怖いですが、
危ないのは銃口の方向だけです。
弾道を避ける事を考えれば、
拳銃を突きつけられた時こそが
相手を倒すチャンスですね。
最後のスパーリングでは、
それぞれにテーマを決めてチャレンジ。
僕は、極力動かずに、
相手の動きを利用して
ラクさせて貰いました。。
↑(おじいちゃんか!)
2016.4.27
■泉水流柔術練習会
⇒ http://www.sensuiryu.net/jujutsu
(※初心者にも懇切丁寧に指導します)
中伝のKさんは、多くの武術の稽古会に
参加されています。
なので、他流の技の研究として
レクチャーして戴きました。
うちと同じ技であっても、
技の入り方が異なったりします。
自分の持ち技(手法)を増やすより
入り方のバリエーションを
増やす方が応用が利きます。
技との相性はあるかと思いますが、
良いものは取り入れていきたいです。

その他にも、拳銃捕りの稽古。
拳銃は、至近距離は怖いですが、
危ないのは銃口の方向だけです。
弾道を避ける事を考えれば、
拳銃を突きつけられた時こそが
相手を倒すチャンスですね。
最後のスパーリングでは、
それぞれにテーマを決めてチャレンジ。
僕は、極力動かずに、
相手の動きを利用して
ラクさせて貰いました。。
↑(おじいちゃんか!)
2016.4.27
■泉水流柔術練習会
⇒ http://www.sensuiryu.net/jujutsu
(※初心者にも懇切丁寧に指導します)
2016年04月10日
技比べ
昨日は『力のいらない護身術』の講座でした。
初参加の方お二人と、2回目の方お一人が
受講されました。
お一人は、K田T山先生の処で修行され
現在は八光流柔術をされている方でした。
「お!こういうの(手法)があるのですね!」
と、泉水流の護身術を楽しんで居られました。

帰宅すると、初参加のお二人からのメールが…。
「本日のセミナーの指導ありがとうございました。
普段、稽古しない方と稽古するのは、
勉強になりますし楽しかったです。
また、時間の都合があった時に参加させて、
いただきたいのでその時は、宜しくお願いします。
N.Wさん」
「本日は参加をさせていただき、
ありがとうございました。
護身術は初めてのことでしたが、
楽しくセミナーを受けることできました。
体の不思議なところも体験できたのは良かったです。
M.Aさん」

ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。
■力のいらない護身術 (※ご家族でいかがですか?)
⇒ http://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays/
初参加の方お二人と、2回目の方お一人が
受講されました。
お一人は、K田T山先生の処で修行され
現在は八光流柔術をされている方でした。
「お!こういうの(手法)があるのですね!」
と、泉水流の護身術を楽しんで居られました。

帰宅すると、初参加のお二人からのメールが…。
「本日のセミナーの指導ありがとうございました。
普段、稽古しない方と稽古するのは、
勉強になりますし楽しかったです。
また、時間の都合があった時に参加させて、
いただきたいのでその時は、宜しくお願いします。
N.Wさん」
「本日は参加をさせていただき、
ありがとうございました。
護身術は初めてのことでしたが、
楽しくセミナーを受けることできました。
体の不思議なところも体験できたのは良かったです。
M.Aさん」

ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。
■力のいらない護身術 (※ご家族でいかがですか?)
⇒ http://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays/
泉水流ロゴマーク

泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
QRコード
お問い合わせ
活動内容の紹介
メディア掲載
相互リンクス
記事検索
アーカイヴス