2016年02月
2016年02月29日
護り人たち
昨夜は、剣護身術の黒木先生に
懇親会に呼んで頂きました。
http://www.tsurugi-sd.com/
栃木からは、太氣拳の島村先生も
駆けつけて頂き、いろんな話題で
盛り上がりましたよ。
http://d.hatena.ne.jp/superbody/

島村先生 黒木先生 僕
武術家という事と
見た目で誤解されますが、
戦うのが好きな訳では無く
理不尽な暴力が許せなくて
自分や愛する者を
護るチカラになりたいと
考えているのです。
そんな護り人たちが
増えてくれたら嬉しいです♪
■泉水流柔術
⇒ http://www.sensuiryu.net/
懇親会に呼んで頂きました。
http://www.tsurugi-sd.com/
栃木からは、太氣拳の島村先生も
駆けつけて頂き、いろんな話題で
盛り上がりましたよ。
http://d.hatena.ne.jp/superbody/

島村先生 黒木先生 僕
武術家という事と
見た目で誤解されますが、
戦うのが好きな訳では無く
理不尽な暴力が許せなくて
自分や愛する者を
護るチカラになりたいと
考えているのです。
そんな護り人たちが
増えてくれたら嬉しいです♪
■泉水流柔術
⇒ http://www.sensuiryu.net/
2016年02月27日
柔術セミナーの効果
昨夜は、勤務の後に柔術練習会でした。
近況報告をしながら身体を解し
基本稽古に入ります。

昨日の稽古は…、
1.受け身(前転・後転)
2.合気上げ三種
3.刃物対応
4.拳銃対応
5.スパーリング

先日、柔術の初級講座を受け
初伝となったばかりのSさんですが、
彼の打撃の上達ぶりに
他のメンバーも驚いていましたよ。(^-^)v
■泉水流柔術 http://www.sensuiryu.net/
近況報告をしながら身体を解し
基本稽古に入ります。

昨日の稽古は…、
1.受け身(前転・後転)
2.合気上げ三種
3.刃物対応
4.拳銃対応
5.スパーリング

先日、柔術の初級講座を受け
初伝となったばかりのSさんですが、
彼の打撃の上達ぶりに
他のメンバーも驚いていましたよ。(^-^)v
■泉水流柔術 http://www.sensuiryu.net/
2016年02月13日
久々に初伝者誕生!
本日は、泉水流柔術の初級講座でした。
初級は、打撃技に特化したセミナー。
他の武道や格闘技の特徴や、
攻撃だけでなく防御法も学びます。
そして、今日は、7年ぶりに7人目の
泉水流柔術の初伝者が誕生しました☆
初伝は、実力、人柄のみならず、
泉水流の意義を理解しているかを
僕が判断させて頂いています。

初伝以上は、カルチャースクールなどの
講師として教授する事ができるのです。
安全に快適に暮らす為に
役立つ知識や技術を
広めて貰えたら幸いです。
Sさん、
初伝おめでとうございます♪
■泉水流柔術 (※おかげさまで10周年☆)
http://www.sensuiryu.net/
初級は、打撃技に特化したセミナー。
他の武道や格闘技の特徴や、
攻撃だけでなく防御法も学びます。
そして、今日は、7年ぶりに7人目の
泉水流柔術の初伝者が誕生しました☆
初伝は、実力、人柄のみならず、
泉水流の意義を理解しているかを
僕が判断させて頂いています。

初伝以上は、カルチャースクールなどの
講師として教授する事ができるのです。
安全に快適に暮らす為に
役立つ知識や技術を
広めて貰えたら幸いです。
Sさん、
初伝おめでとうございます♪
■泉水流柔術 (※おかげさまで10周年☆)
http://www.sensuiryu.net/
2016年02月01日
自分に向いているものを
昨日は『力のいらない護身術』を開催し、
男性1名、女性3名の方が初受講でした。
そのうち、2名が茨城県から来られた
とっても仲の良い母娘さん。(^-^)
もう1名の女性は、
他の護身術も習ってきたとの事。
『力のいらない護身術』を受講して、
女性や子どもの腕力が無くても使える技や
危険な状況を回避する為の知識などが
自分には向いていると仰っていました。
皆さん、楽しみながらも真剣に
護身術を練習して居られましたよ。

花にもいろんな種類があるように、
武術や護身術も、いろんな種類があり
1つとして同じものはありません。
まずは、どれが自分に向いているか?
いろいろ試してみるのも良いと思います。

ご参加頂いた皆さん
ありがとうございました。(^-^)
お疲れ様&お楽しみ様でした♪
いつまでも、
無事で健康に暮らせますように☆
■力のいらない護身術 (※ご家族でいかがですか?)
⇒ http://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays/
男性1名、女性3名の方が初受講でした。
そのうち、2名が茨城県から来られた
とっても仲の良い母娘さん。(^-^)
もう1名の女性は、
他の護身術も習ってきたとの事。
『力のいらない護身術』を受講して、
女性や子どもの腕力が無くても使える技や
危険な状況を回避する為の知識などが
自分には向いていると仰っていました。
皆さん、楽しみながらも真剣に
護身術を練習して居られましたよ。

花にもいろんな種類があるように、
武術や護身術も、いろんな種類があり
1つとして同じものはありません。
まずは、どれが自分に向いているか?
いろいろ試してみるのも良いと思います。

ご参加頂いた皆さん
ありがとうございました。(^-^)
お疲れ様&お楽しみ様でした♪
いつまでも、
無事で健康に暮らせますように☆
■力のいらない護身術 (※ご家族でいかがですか?)
⇒ http://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays/
泉水流ロゴマーク

泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
QRコード
お問い合わせ
活動内容の紹介
メディア掲載
相互リンクス
記事検索
アーカイヴス