2015年12月
2015年12月27日
新たな気づき
今日は、今年最後の【力のいらない護身術】
のセミナーでした。
初めての方2名を含む、8名で楽しみました。
なんと名古屋や宮城県の石巻からの参加者も!

「伸筋活用」
「刀の振り」
「宇宙(自然)の渦と波」
初心者向けの護身術セミナーですが、
久々に受講したベテラン門下生にも
新たな気づきがあったようです。 (^-^)v

護身術の世話にならないのが一番ですが、
古武術の稽古は、身体能力を高めます。
どうか、生活に役立ててくださいね。
そして、良いお年をお迎えください☆ (^o^)/
■子供や女性に最適! 力のいらない護身術
http://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays/
のセミナーでした。
初めての方2名を含む、8名で楽しみました。
なんと名古屋や宮城県の石巻からの参加者も!

「伸筋活用」
「刀の振り」
「宇宙(自然)の渦と波」
初心者向けの護身術セミナーですが、
久々に受講したベテラン門下生にも
新たな気づきがあったようです。 (^-^)v

護身術の世話にならないのが一番ですが、
古武術の稽古は、身体能力を高めます。
どうか、生活に役立ててくださいね。
そして、良いお年をお迎えください☆ (^o^)/
■子供や女性に最適! 力のいらない護身術
http://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays/
2015年12月23日
天皇誕生日ですね
今日は、天皇誕生日ですね。
どのようにしてお過ごしですか?
僕は、夕方からの勤務です。
雨降るかな〜。。(^_^;)

昨日は、今年最後の柔術練習会でした。
練習メニューは…、
1.体を密着させず、足技も使わない相撲で
身体を効率的に使ってチカラを出す訓練。
2.狭い中で、ナイフを持った相手からの
エスケープ 短刀捕り。
3.多人数捕り
4.スパーリング
稽古の中で気づきがあり、
来年に向けて、武術の課題ができました。(^-^)

さて、2016年〔12月と1月の講座案内〕です。
・12月27日(日) 護身術セント・レイ 14:00~17:00
・ 1月28日(木) 泉水流柔術 練習会 19:00~21:00
・ 1月31日(日) 護身術セント・レイ 14:00~17:00
来週27日の護身術は、新規2名様の申し込みがあります。
初めての方との攻防は、とても勉強になりますよ。
暴行や拉致などの事件が再び増えてきています。
犠牲者を失くすお役に立ちたいと考えています。
護身術講座のお口添えを、よろしくお願い致します。

※護身術の再受講は、半額の3,000円です。
ご紹介で受講される方には、1,000の割引きがあります。
●お申込みは
⇒ http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P71192531
※基礎の技を復習するなら、護身術の再受講が最適でお得です。
初伝の認定には、一通りの護身術の技が出来る事が必須です。
※冬休みに親子で3時間の護身術レッスンはいかがですか?
どのようにしてお過ごしですか?
僕は、夕方からの勤務です。
雨降るかな〜。。(^_^;)

昨日は、今年最後の柔術練習会でした。
練習メニューは…、
1.体を密着させず、足技も使わない相撲で
身体を効率的に使ってチカラを出す訓練。
2.狭い中で、ナイフを持った相手からの
エスケープ 短刀捕り。
3.多人数捕り
4.スパーリング
稽古の中で気づきがあり、
来年に向けて、武術の課題ができました。(^-^)

さて、2016年〔12月と1月の講座案内〕です。
・12月27日(日) 護身術セント・レイ 14:00~17:00
・ 1月28日(木) 泉水流柔術 練習会 19:00~21:00
・ 1月31日(日) 護身術セント・レイ 14:00~17:00
来週27日の護身術は、新規2名様の申し込みがあります。
初めての方との攻防は、とても勉強になりますよ。
暴行や拉致などの事件が再び増えてきています。
犠牲者を失くすお役に立ちたいと考えています。
護身術講座のお口添えを、よろしくお願い致します。

※護身術の再受講は、半額の3,000円です。
ご紹介で受講される方には、1,000の割引きがあります。
●お申込みは
⇒ http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P71192531
※基礎の技を復習するなら、護身術の再受講が最適でお得です。
初伝の認定には、一通りの護身術の技が出来る事が必須です。
※冬休みに親子で3時間の護身術レッスンはいかがですか?
2015年12月11日
生きていく
昨日は、朝からの勤務でしたが、
途中で、救急救命講習を受けました。
いろんな所で、参加する機会があるので、
年一回くらいのペースで受けれます。
とても助かります。(^-^)

今朝は、空が一瞬のアートを見せてくれました。
この美しい地球に、そして宇宙に感謝です。
全てに感謝しながら、毎日を丁寧に。
あるがままを、生きていく。
ありのままで、生きていく。
■力のいらない護身術 (※ご家族でいかがですか?)
⇒ http://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays/
途中で、救急救命講習を受けました。
いろんな所で、参加する機会があるので、
年一回くらいのペースで受けれます。
とても助かります。(^-^)

今朝は、空が一瞬のアートを見せてくれました。
この美しい地球に、そして宇宙に感謝です。
全てに感謝しながら、毎日を丁寧に。
あるがままを、生きていく。
ありのままで、生きていく。
■力のいらない護身術 (※ご家族でいかがですか?)
⇒ http://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays/
2015年12月07日
葛飾区と千葉市のカルチャースクール
昨日は、夕方からの勤務の前に、
葛飾区のよみうりカルチャー金町さんで
【古武術エクササイズ】でした。
内容は、
千葉市美浜区の美浜カルチャーさんの
【呼吸ストレッチ】と一緒なのです。

京葉線 検見川浜駅前のイズミヤさんの中に
美浜カルチャーさんはあります。
これから、どんどん寒くなるので、
冷え性、肩こり、腰痛対策として、
ストレッチ、マッサージの後に、
全身を動かすエクササイズ。
カラダの動かし方を学びながら、
自然に必要な筋力もついていきます。

京成線、常磐線共、金町駅前のヴェナシスさんの中に
よみうりカルチャー金町さんはあります。
金町の方は、スタートしたばかりなので、
基礎から学んで頂いています。
まずは、3つの丹田と体軸(中心軸)を
作っていきましょう。
美浜の方は、慣れている方々なので、
お互いの“気”を観たり、触れ合ったり
して遊ぶまでになりました。
これからは、“気”の出し入れの強弱
などのコントロールに入ります。
------------------------------------------------------
千葉市美浜区で開催している教室です。
・呼吸ストレッチ (美浜カルチャーセンター)
⇒ http://www.sensuiryu.net/culture/mihama
------------------------------------------------------
東京都葛飾区で開催している教室です。
・古武術エクササイズ (よみうりカルチャー金町)
⇒ http://www.sensuiryu.net/culture/kanamachi
------------------------------------------------------
葛飾区のよみうりカルチャー金町さんで
【古武術エクササイズ】でした。
内容は、
千葉市美浜区の美浜カルチャーさんの
【呼吸ストレッチ】と一緒なのです。

京葉線 検見川浜駅前のイズミヤさんの中に
美浜カルチャーさんはあります。
これから、どんどん寒くなるので、
冷え性、肩こり、腰痛対策として、
ストレッチ、マッサージの後に、
全身を動かすエクササイズ。
カラダの動かし方を学びながら、
自然に必要な筋力もついていきます。

京成線、常磐線共、金町駅前のヴェナシスさんの中に
よみうりカルチャー金町さんはあります。
金町の方は、スタートしたばかりなので、
基礎から学んで頂いています。
まずは、3つの丹田と体軸(中心軸)を
作っていきましょう。
美浜の方は、慣れている方々なので、
お互いの“気”を観たり、触れ合ったり
して遊ぶまでになりました。
これからは、“気”の出し入れの強弱
などのコントロールに入ります。
------------------------------------------------------
千葉市美浜区で開催している教室です。
・呼吸ストレッチ (美浜カルチャーセンター)
⇒ http://www.sensuiryu.net/culture/mihama
------------------------------------------------------
東京都葛飾区で開催している教室です。
・古武術エクササイズ (よみうりカルチャー金町)
⇒ http://www.sensuiryu.net/culture/kanamachi
------------------------------------------------------
sensuiryu at 10:29|この記事のURL
泉水流ロゴマーク

泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
QRコード
お問い合わせ
活動内容の紹介
メディア掲載
相互リンクス
最新記事
記事検索
アーカイヴス