2014年12月
2014年12月28日
不動の呼吸
最近は、チャクラを用いた小周天に慣れたので、
3つの丹田を気で貫く大周天も行っています。
頭頂部から、気(エネルギー)の出し入れをします。
内部の自分の気と、外部の大気(電磁波)を
交流させるイメージです。
上丹田、中丹田、下丹田と、気で貫くイメージを
もってセンタリングさせる事で、中心軸(体軸)を
創り出していきます。
そして、手の平から、立っては足裏から、
座っては会陰部から、気を出し入れします。
宇宙(天から吊られる)と繋がるセンタリングと
地芯(地球の中心)と繋がるグランディングで
心身共に、安心と安定を得ることが出来ます。

全身から立ち上る気や、身体を幾重にも包む
気(エネルギー)を視覚化して確認します。
観て、触れて、感じることで、大自然・大宇宙
から、パワーを戴いている事を実感するのです。
以前、新勝寺の明王から貰ったメッセージ。
「愛と信念こそを不動とせよ」
これが、生活に、武術に、全てにおいて
大きなチカラ(活力)となる不動の呼吸です。
まさに、息(呼吸)は生きる事。
■呼吸ストレッチ
http://www.sensuiryu.net/culture.html
3つの丹田を気で貫く大周天も行っています。
頭頂部から、気(エネルギー)の出し入れをします。
内部の自分の気と、外部の大気(電磁波)を
交流させるイメージです。
上丹田、中丹田、下丹田と、気で貫くイメージを
もってセンタリングさせる事で、中心軸(体軸)を
創り出していきます。
そして、手の平から、立っては足裏から、
座っては会陰部から、気を出し入れします。
宇宙(天から吊られる)と繋がるセンタリングと
地芯(地球の中心)と繋がるグランディングで
心身共に、安心と安定を得ることが出来ます。

全身から立ち上る気や、身体を幾重にも包む
気(エネルギー)を視覚化して確認します。
観て、触れて、感じることで、大自然・大宇宙
から、パワーを戴いている事を実感するのです。
以前、新勝寺の明王から貰ったメッセージ。
「愛と信念こそを不動とせよ」
これが、生活に、武術に、全てにおいて
大きなチカラ(活力)となる不動の呼吸です。
まさに、息(呼吸)は生きる事。
■呼吸ストレッチ
http://www.sensuiryu.net/culture.html
2014年12月19日
2年ぶりの稽古参加
昨日は、今年最後の柔術練習会でした。
今回も、中伝のNさんとKさんが参加、
そして、S.Hさんが2年ぶりの参加でした。
「顔出さないと忘れられちゃう! と思って…」
いやぁ、顔を拝見出来なくなった方々の
思い出話も、毎回のようにしていますから。
「どうしているんだろうね?」
と思っていたので嬉しいです♪ (^-^)

S.Hさんに、打撃、関節、投げの基本をみっちりと…。
2年離れて久々の稽古でしたが、
「ああ!こういう事だったんだ…」
と、今になって理解が深まったようでした☆

最後のスパーリングでは、中伝のNさんとKさんが
自分なりの課題を克服されていました。
来年に向けての大きなステップアップになった様です。

帰りに、Kさんとこんな話をしていました。
「絶えず8名〜10名の参加者が居れば
稽古相手にも困らないし楽しめるね!」
「全国に向けて広めていくのも良いけれど
地元から身内を固めるのも大切だね!」
柔術メンバーを増やすためにも、
まずは護身術セミナーの集客だね☆
苦手だけど。。。

さて、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
■柔術練習会 http://www.sensuiryu.net/drill.html
今回も、中伝のNさんとKさんが参加、
そして、S.Hさんが2年ぶりの参加でした。
「顔出さないと忘れられちゃう! と思って…」
いやぁ、顔を拝見出来なくなった方々の
思い出話も、毎回のようにしていますから。
「どうしているんだろうね?」
と思っていたので嬉しいです♪ (^-^)

S.Hさんに、打撃、関節、投げの基本をみっちりと…。
2年離れて久々の稽古でしたが、
「ああ!こういう事だったんだ…」
と、今になって理解が深まったようでした☆

最後のスパーリングでは、中伝のNさんとKさんが
自分なりの課題を克服されていました。
来年に向けての大きなステップアップになった様です。

帰りに、Kさんとこんな話をしていました。
「絶えず8名〜10名の参加者が居れば
稽古相手にも困らないし楽しめるね!」
「全国に向けて広めていくのも良いけれど
地元から身内を固めるのも大切だね!」
柔術メンバーを増やすためにも、
まずは護身術セミナーの集客だね☆
苦手だけど。。。

さて、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
■柔術練習会 http://www.sensuiryu.net/drill.html
泉水流ロゴマーク

泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
QRコード
お問い合わせ
活動内容の紹介
メディア掲載
相互リンクス
最新記事
記事検索
アーカイヴス