2012年09月
2012年09月25日
イメージ
刃物というと、料理を連想する者も居れば、
犯罪に使われる凶器と連想する者も居る。
お金に対しても、ワクワクする人も居れば、
汚いイメージを持って眉をひそめる人も居る。
武術も、健康や美容に最適だとする人も居れば、
暴力的、破壊的だと眉をひそめる人も居る。
いずれにせよ、お金も 刃物も 武術も、
使う人の意識によって結果がまったく異なってくる。
お金で、人の命を救う事も出来るし、
刃物で、美味しく調理する事も出来るし、
武術で、愛する人を守る事も出来る。
すべての物、知識や技術は、
ただ、そこに存在するのであり、
それ以上でも、それ以下でも無い。
好き嫌いも、偏見も、評価も、
それをしているのは、
他ならぬ、その人自身なのだから。
人は、自分が思いたい様にしか
思えない生き物なのだから。
2012年09月13日
視点
門下生を観察したり、自分を振り返って
経験によって視点が異なるのが分って面白い。
平均して、こんな感じかな。。
・初心者…攻撃時の手先や足先の動きを見る。
・初級者…ステップやターン、爪先の向きなど足元の動きを見る。
・中級者…姿勢や筋肉の発達、足裏の重心移動を見る。
・上級者…相手の視線や呼吸、肩や腰などの身体の要を見る。
もちろん個人差もあるし、初級者でも上に書かれている上級者の
内容は、とっくに卒業している人も居るだろうけどね。
ここで分ってくるのが、手先足先の技よりも、
腰の入った歩法(ステップ、ターン)が大事。
さらに、呼吸の方が大切だという事。
先日、電車の中で高齢者の方が、話しをしていた。
「歩けなくなったらおしまいだよ!」
「自分で呼吸できなくて、機械のお世話になってるらしいよ!」
本当に、武術に限った事ではないよね。
だから、俺は古武術を使った
『呼吸法』『ウォーキング』『護身術』のセミナーを
提供してきたというわけ。
※『リラックス』と『ダイエット』の呼吸法が始まります☆
⇒ http://www.sensuiryu.com/archives/65737579.html
2012年09月10日
リラックスとダイエットの呼吸法
美浜カルチャーセンターさんで、リラックスとダイエット!
2つの呼吸法がスタートします☆
【講座】『リラックス健康呼吸法』13:00〜14:15
『呼吸ダイエット』14:30〜15:45
【日時】 毎月第1,3(金) 13:00〜14:15, 14:30〜15:45
【住所】 千葉市美浜区真砂4−2−6 フェリア イズミヤ4F
【交通】 JR京葉線 検見川浜 駅傍
JR総武線 新検見川 駅から検見川浜 駅行きバス
http://www.culture.gr.jp/mihama/map.php/
◎無料体験会もあります!
・10/5(金)13:00〜14:15
・10/5(金)14:30〜15:45
※入会金50バーセントオフ!他にも秋号大特典あり☆
・講座案内チラシPDF
⇒ http://www.culture.gr.jp/pdf/all/mihama.pdf
●お申込み・お問合せは
美浜カルチャーセンターさん(0120-66-5432)へ、直接電話。
http://www.culture.gr.jp/mihama/index.php
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter