2009年12月

2009年12月31日

音楽と花と友情と…

2009年も今日で終わり…

…という事で、1日分の記事UPを忘れていました。。。

今月19日は、【呼吸法タンデンブレス】の講座でした。
泉水流柔術、今年最後のセミナーですね。

初受講は2名、再受講は3名、僕達夫婦を合わせた7名
で楽しみました。


・ジャズシンガーの翠さん http://midori-jade-green.at.webry.info/
・中国の二胡演奏者の柳さん http://www.myspace.com/liusei
・整体院の先生 下山さん http://www.family-seitai.com/


ますます、アーティストの方の受講が増えてきました!

妻の親友Tさんも駆けつけてくれたのも嬉しかったです♪
彼女は、妻の学生時代からの親友なのてす。

永遠の友情って素晴らしいですね。
うちの講座で、こういう友情を育む場を創っていきます☆

そして当日は、なんと…!

僕の誕生日が近いという事で、整体院の下山先生から
0912tan
プレゼントを戴きました〜♪

可愛いポインセチアです☆

とても嬉しいです♪ 
 
下山先生、有難うございました。


 
 
柳さんが【呼吸法タンデンブレス】のレポートを、
ブログにUPしてくれました。
http://d.hatena.ne.jp/liusei/20091219#1261559240

柳さん、ありがとうございます♪

そして、参加者の皆さん、楽しい時間を有難うございました。
 
 
来年も宜しくお願い致します。

sensuiryu at 10:39|この記事のURLストーリー5 

2009年12月29日

第3回武術交流稽古会に参加!

先日は、【第三回武術交流稽古会】に講師として呼んで頂き、
今年最後の楽しい稽古時間を持つ事ができました。


プログラムは以下のとおりです。

〈無手の部〉
・功夫研究会 浜島健
・泉水流柔術 泉水章浩

〈中間技術の部〉
・JKD Laboratory 「Deffic」丹勇二
・白桃会 佐山史織 

〈武器術〉
・護身空手木村塾 木村潤
・シラット 中込昇


呼んで頂いた主催の佐山先生、有難うございました。
そして、ご参加頂いた皆さん、有難うございました。


他流派(門派)でありながら、いくつもの共通点があり、
興味深く学ばせて頂きました。

ご指導頂いた先生方、有難うございました。


また、指導の際に、Kさんに受けを担当して頂いたばかりか、
帰りは、自転車を預けてある地元の駅まで、車で送って頂きました。
本当に助かりました。

改めて、心からお礼申し上げます。
Kさん、どうも有難うございました。


sensuiryu at 13:42|この記事のURLストーリー5 

2009年12月21日

貴女の古武術1日教室2

『貴女の古武術1日教室2』を、1月23日(土)に開催します。

【日時】 2010年1月23日(土)14:00〜17:00


【講座内容】

1.ストレッチとマッサージ (肩こり、腰痛、ダイエットに♪)
2.ボディコントロール1 (疲れない立ち方、TPOに合った歩き方)
3.ボディコントロール2 (バッグや傘の持ち方、力の出し方)

※すぐお役に立てるように、生活に密着した内容です。


【受講料金】3,500円 (税込)

※シリーズ物にするかどうかのお試し講座なのでお安くしています。
※僕のメルマガ読者は、さらに500円割引致します☆


お奨めメルマガ

アパパのゆかいな健康講座

貴女のための1分間古武術

 

【開催場所】東京都江戸川区

会場側にお問合せが行くと迷惑になりますので、お申し込みをされた方に、
詳しい場所をお知らせいたします。 ※一応、都営新宿線の某駅近くです。

 

【受講者の声】と【前回の様子】
http://www.sensuiryu.com/archives/65328770.html


【持ち物】

・筆記用具 ・動きやすい服装

※激しい運動はありませんが、ストレッチなどをしますので。(更衣室あり)


【お申し込み】

・こちらをクリック ⇒ お申し込みフォーム ※別ページが開きます。


2010年1月23日(土)は、貴女の予定を空けておいて下さいね☆
流行モノではなく、一生モノの知識と技術を、楽しく身につけましょう♪


sensuiryu at 13:38|この記事のURL

2009年12月13日

セミナー懇親会のイメージ漫画

泉水流セミナーでもお馴染みの、イラストレーター澤井くうさんが、
セミナー懇親会のイメージ4コマ漫画を描いてくれました。

相変わらずカワイイ漫画ですね♪
本当によく特徴を捉えています。

くうさん、本当にありがとうございました〜♪

 

私の4コマって適当に描いているように見えて
実は本当に適当なのですが(^^;
しかし、普段(月に一回以上)から会う機会の少ない人とは、
さすがにイメージが出来上がってないので、
写メとか撮らせていただくと助かるんですよ。

で、昨日は、あぱぱさんのところで呼吸法をしてきたのですが、
そこで、時々お会いする翔さんの写メを撮らせていただくことにしました。
隣の方は、まだ1度しかお会いしていないのですが、
これからお会いすることになるならイメージ固めをしたいな、
と思って、お二人とも撮らせていただいたんですよ。

kuumanga1

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、うちのはそこそこ性能が良いのに反比例して、
シャッター速度は遅いのです。

kuumanga2

 

 

 

 

 

 

 

 

知らない方は、もちろんタイミングが合わなかったりして。
あはははは(゜∀゜)

kuumanga3

 

 

 

 

 

 

 

 

kuumanga4

 

 

 

 

 

 

 

 

まさに、怪我の功名ですね(私にとって)
もちろん、撮り直しの必要はありませぬ。バッチリです。

しかし、相変わらずまともに内容のレポートはしませんね(^^;


sensuiryu at 11:54|この記事のURL参加者の声 

2009年12月09日

不景気な時代にも護身術

先週、土曜日は【護身術セント・レイ】の講座でした。
http://www.sensuiryu.net/sentray.html

再受講の男性2名、初受講の女性1名、我々夫婦を合わせて
5名で楽しみました。

再受講のお2人は、以前よりも不要な力が抜け、さらに技に
磨きをかけていました。

sent09122

 

 

 

 

初受講の方は、現役の女子大生で就職も決まっているそうです。
良かったですね〜♪ この不景気な時代なのに優秀ですね☆

sent09123

 

 

 

 

いつもどおり、懇親会も和気藹々と楽しい時間を
過ごす事が出来ました。

sent09121

 

 

 

 

ご参加頂いた皆さん、本当に有難うございました。


sensuiryu at 12:24|この記事のURLストーリー5 

2009年12月01日

『貴女の古武術1日教室』第1回

昨日は、初めての『貴女の古武術1日教室』を開催しました。

kobudo09115

 

 

 

もっと愛される!貴女のための1分間古武術』と、
アパパのゆかいな健康講座』の

2つのメルマガ読者の方や、
ブログ読者の方にご参加頂けました。

前回の大和市に続き、女性の方ばかりなので、
とても華やかな雰囲気の中での講座となりました。

kobudo09114

 

 

 

 

 

 

レイキヒーラーの方や、鍼灸師を目指して学んでいる方、
そして、治癒力開花研究会I'm(アイム)代表の方も!

kobudo09113



 

 

・治癒力開花研究会I'm(アイム)
http://www.spiritual-peace.com/

 

皆さん、いろいろと研究されていて、細かい説明もいらない
程の知識がありましたよ。

メニューは…、

1.ストレッチとマッサージ (肩こり、腰痛、ダイエットに♪)
2.ボディコントロール1 (疲れない立ち方、TPOに合った歩き方)
3.ボディコントロール2 (バッグや傘の持ち方、力の出し方)

すぐお役に立てるように、生活に密着した内容です。

kobudo09112

 

 



 

 

 

ご自分の知識と照らし合わせて、何かを確認された様子で
皆さん、しきりと頷かれていましたね。
泉水流の、楽しみながら学ぶスタイルも大変満足して頂けました。

「実践的でわかりやすくて、あっという間でした」K.Mさん
「暖かい雰囲気で楽しく参加させて頂きました」K.Nさん
「3時間はあっという間でしたが楽しかったです」min-minさん
「楽しかったです♪」Y.Iさん
「とても勉強になり楽しかったです。時間があっという間でした」M.Kさん

kobudo09111

 

 



 

参加者の皆さんの生活に、お役に立てれば幸いです。
本当に、どうも有難うございました。


sensuiryu at 16:38|この記事のURLストーリー5 
泉水流ロゴマーク
泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)


泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員

幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。

その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。

それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。

趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。

今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。

より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。

夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。

あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。



>> 泉水流柔術公式サイト


>> 泉水流Facebookページ


>> 代表のTwitter

QRコード
QRコード
電子書籍
電子書籍・電子出版でじたる書房

記事検索
アーカイヴス