2009年03月
2009年03月10日
卒業前の護身術
昨日は、護身術セント・レイの講座でした。
http://www.sensuiryu.net/sentray.html
再受講の男性3名と、小学生の女の子とお母さん、そして我々親子の
計8名で楽しみました。
今回、久しぶりに小学生の参加という事で、うちの息子も参加したのです。
女の子は、もうすぐ卒業式を迎える小学6年生との事。
中学校は、一人電車で通学するそうです。
親御さんにすれば、これは心配でしょう!
なんだか、僕まで心配になってきました。。。
そこで、路上、エスカレーター、エレベーター、
電車内での心構えと、護身術の技も、
非力な女性向けなモノを選びました。
ドキドキワクワクの新しい学校生活が
待っているのに、こんな事を言うのは
とても心苦しいのですが、しっかりと
危機意識を持って通学して欲しいと
お話しました! ごめんね。。。
何よりも無事で、楽しい学校生活を送ってくれる事を、心から願っています。
2009年03月06日
泉水流柔術 中級講座
◆ 泉水流柔術からのお知らせ
【泉水流柔術 中級講座】 2009年4月4日(土)に開催☆
※ 最も実戦的な技の数々を、ご堪能ください。
(泉水流柔術 初級講座を受講された方へ)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【泉水流柔術 中級講座】 2009年4月4日(土)に開催☆
〜サブミッション再び 最強のインファイト!〜
本来、打撃技も、関節投げ技も、体当たりが基本です。
体当たりが出来て、初めて技を効かす事ができるのです。
タックルを用いた打撃技や関節投げ技を学ぶために、
“泉水流柔術 初級講座”を受講された方が参加できます。
・プログラム内容と料金
⇒ http://www.sensuiryu.net/seminer2.html
『タックルから打撃へ、逆襲のヘッドバット、エルボーの真価
ニーキックで決める、タックルを潰す、マウントを崩す、その他』
タックルを学ぶだけではなく、ブラジリアン柔術や総合格闘技などの
相手のタックルやマウント攻撃への対処法を学びます。
・お申し込みは
⇒ http://www.sensuiryu.net/seminar.html
本来、打撃技も、関節投げ技も、体当たりが基本です。
体当たりが出来て、初めて技を効かす事ができるのです。
タックルを用いた打撃技や関節投げ技を学ぶために、
“泉水流柔術 初級講座”を受講された方が参加できます。
・プログラム内容と料金
⇒ http://www.sensuiryu.net/seminer2.html
『タックルから打撃へ、逆襲のヘッドバット、エルボーの真価
ニーキックで決める、タックルを潰す、マウントを崩す、その他』
タックルを学ぶだけではなく、ブラジリアン柔術や総合格闘技などの
相手のタックルやマウント攻撃への対処法を学びます。
・お申し込みは
⇒ http://www.sensuiryu.net/seminar.html
※ 最も実戦的な技の数々を、ご堪能ください。
sensuiryu at 13:00|この記事のURL
2009年03月04日
第一回 武術交流稽古会 開催
先日は、第一回 武術交流稽古会が開催されました。
泉水流からも、Kさんと私たち夫婦で参加しました。
〔参加武道・格闘技〕
・護身空手木村塾
http://cmb-trainers.com/kj_rinen.html
・ジークンドー「Deffic」
http://jp.youtube.com/watch?v=aw36E7nXUVM
・白桃会
http://hakutoukai.web.fc2.com/index.html
・ナイフ術
・泉水流柔術
http://www.sensuiryu.net/
各流派のデモンストレーションと、各々の代表的な技を全体で練習しました。
参加者は、20名前後は居た様です。
会場は、熱気ムンムン(>o<;)
思ったより、女性の参加者が居たのが驚きでした!
皆さん、それぞれの流派・門派の技を楽しんでいましたよ♪
泉水流からも、Kさんと私たち夫婦で参加しました。
〔参加武道・格闘技〕
・護身空手木村塾
http://cmb-trainers.com/kj_rinen.html
・ジークンドー「Deffic」
http://jp.youtube.com/watch?v=aw36E7nXUVM
・白桃会
http://hakutoukai.web.fc2.com/index.html
・ナイフ術
・泉水流柔術
http://www.sensuiryu.net/
各流派のデモンストレーションと、各々の代表的な技を全体で練習しました。
参加者は、20名前後は居た様です。
会場は、熱気ムンムン(>o<;)
思ったより、女性の参加者が居たのが驚きでした!
皆さん、それぞれの流派・門派の技を楽しんでいましたよ♪
2009年03月01日
美と健康の呼吸法
先日は、【呼吸法タンデンブレス】の講座でした。
再受講の男性と女性、我々夫婦の4名で楽しみました。
ご参加頂いた方々、心より感謝致します。
この講座は、無料でレイキと気功の施術を受けられるので、
毎月のように楽しみに受講される方もいらっしゃいます。
身も心もリフレッシュしてもらう事で、皆さんが元気になる
お手伝いが出来たら嬉しいのです。
美と健康を意識する方は、是非 受講して頂きたいですね☆
また、呼吸法は、武術にとって奥義とも言えるのですが、
まだ、気付いていない方も多いようですよ。
泉水流ロゴマーク

泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter
QRコード
お問い合わせ
活動内容の紹介
メディア掲載
相互リンクス
記事検索
アーカイヴス