2007年05月
2007年05月31日
護身術、ウォーキング、呼吸法(気功法・レイキ)
■ 楽しい講座で、鬱陶しい梅雨なんて 吹き飛ばそう☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 泉水流の楽しいセミナーです (1日で学びたい方に最適)
------------------------------------------------------
● かんたん呼吸法講座 『TANDEN BREATH』 (タンデンブレス)
〜爽やかな初夏を呼吸して、美肌になりましょう♪〜
【日 時】 6月 9日(土)14:00〜17:00
※ 受講料(税込) 8,000円、 再受講料 3,000円
※ プチ整体、気功やレイキの施術サービス付きです。 (メチャお得!!)
------------------------------------------------------
● 力のいらない護身術講座 『SENT-RAY』 (セントレイ)
〜気持ちも軽やかになる季節だからこそ、ご注意ください!〜
【日 時】 6月30日(土)15:00〜17:00
※ 受講料(税込) 5,000円、 再受講料 3,000円
------------------------------------------------------
※ 【お申し込み】など 詳 しいことは
■アパパの講座情報 ⇒ http://www.sensuiryu.net/seminar.html
あなたと、あなたの愛する人のために
アパパファミリー 泉水流オフィス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 泉水流の楽しいカルチャースクールです (ゆっくり学びたい方に最適)
------------------------------------------------------
【JAPAN−GATE 成田】で 第2、第4 水曜日の教室です。
お申し込み ⇒ http://www.culture.gr.jp/narita/
・『気功とレイキの融合 免疫力UP呼吸法』(13:00〜14:00)
・『力のいらない護身術』(14:15〜15:15)
イオン成田SS ⇒ http://www.117narita.com/guide/access_guide02.jsp
------------------------------------------------------
【TOKYO−BAY 船橋】で 毎週 木曜日の教室です。
お申し込み ⇒ http://www.winschool.jp/winc/school/minamifunabasi.html
・『健康ビューティー らくらくウォーキング』(11:45〜12:45)
・『かんたんリラックス呼吸法』(13:15〜14:15)
・『力のいらない護身術』(14:45〜16:00)
南船橋ビビットスクエア ⇒ http://www.vivitsquare.jp/access/index.html
------------------------------------------------------
【もう1つのTOKYO−MID 新宿】で 第2、第4 金曜日の教室です。
お申し込み ⇒ http://jtbculture.com/tokyo/moushi.html
・『力のいらない護身術』(13:00〜14:00)
新宿センタービル33F ⇒ http://www.tatemono.com/buil/jan/ricchi1.html
※ 6月22日(金) 13:00〜14:00 に、体験講座があります
2007年05月30日
とんだ “ホワイトデー”
昨日は、成田カルチャーの11日目。
そして“ホワイトデー”でしたね☆
メーカーの作った行事とはいえ“バレンタインデー”に貰ったお返しを買いまくった私です。
もちろん、カルチャーの参加者の女性方にもお返ししましたよん。
カルチャーは、講師の交通費は自分持ちなので、お返しを買ったら足が出てしまいました。。。
↑(せこい奴だな!)
でもまあ、お気持ちが最高に嬉しかったから、これで良いのです♪
さて、【呼吸法タンデンブレス】の講座も終わりに近づいた頃、仕事の都合で長期休みだった女性が 久々に顔を見せてくれました。
なんでも体調を崩してしまい、今日は会社を休んで来たらしいのです。
「熱っぽく、頭もカラダも重い…」との事。
もちろん見学です! 家で寝てればいいのに。。。
次の【護身術セント・レイ】の講座が終わっても、なかなか帰ろうとしません。???
「ちょっと見せてごらん…」
カラダの中を探ると“邪気”を発見!!
検出した後に“気”を流し込んでエネルギー調整☆
「うそみたいに楽になりました〜♪ 来て良かった〜♪」
「あのね、人の“もの”だったよ!」
「……」
聞くと、先日 変死した友人の葬儀が終わったばかりだ との事。
「その後から、急に具合が悪くなっちゃって…。
ウツというかぁ、何でも悪く考えるようになっちゃって…。
やっぱり、そのせいなんでしょうか?」
私には、彼女に入っていたのが、生きている“もの”が、死んでいる“もの” かまでは分かりませんでした。
2007年05月29日
最高の“気”の講座
昨日は【呼吸法タンデンブレス】の講座。
http://www.sensuiryu.net/tanden.html
参加者の方々が【泉水流セミナー】の受講が4回目の方ばかり!
なんと【呼吸法タンデンブレス】も、3回目という事もあり、かなり内容の濃い中級レベルのプログラムとなった☆
1.まず、整体やリンパマッサージで骨格のズレを治す。
2.次に、私と妻の“気功”と“レイキ”を使っての施術で、“気”(エネルギー)を流し込む。
3.その後、お互いの“気”を見て感じ合い、命を実感してもらう。
特に今回は、上・中・下の3つの丹田に“気”を充満させてから、この3つを連結させていき 大周天を完成させた。
最後に「邪気の祓い方」も伝授という、今までで最高のセッションとなった☆
2007年05月24日
人は見かけに…その2
昨日は、成田カルチャーセンターで仕事だった。
http://www.culture.gr.jp/narita/
・【呼吸法タンデンブレス】に、1人の女性が体験に訪れた。
なんと この方、以前【護身術セントレイ】を体験した合気道歴15年の女性だった。
「こんにちは! お久しぶり〜♪」の言葉に少しはにかむ。
“体験用の基礎的な説明”と“花粉症対策”に話がはずみ、10週目の方用のセッションにも楽しそうに耳を傾けていた。
「楽しそうだったけど、また体験どまりかな…」
すると、帰りにフロントで、
「先生、今日の体験の方が 次回から受講されるそうです!」だって!!
合気道をやっているので【護身術】は物足りなかったけど、【呼吸法】は新鮮だったのかもしれない。
何はともあれ、受講生が増えて「感謝 感謝」である。
・【護身術セントレイ】の受講は、2週目の男性2人。
年配の方と、若い方だが、どちらも運動経験がない。
なので、なかなかストレッチすら上手くできない。
お2人には、事故防止のために、受身をしっかりやってもらっている。
プログラムは遅れ気味だが、これは仕方のない事…。
じっくりと身につけてもらう他はない。
これが、カルチャーの良いところだ。
セミナーは1日で…、いや!たった2時間で護身術の殆どの技を身につけてもらっている。
これが、セミナーの良いところだ。
じつは、このお2人、姿勢が良くなってきている☆
あと、慣れてきたのか、笑顔も多くなってきた☆
お2人の日常生活に良い刺激になれば、とても嬉しい♪
2007年05月23日
久々の柔術(初級)セミナー
昨日は、久々の『柔術(初級)』セミナーでした。
参加者は、たった2人。
それでも参加者がいる限りやりますよ〜♪
『柔術(初級)』セミナーは、『護身術』セミナーの受講者が参加できるもので、
武術色が濃くなります。
この『柔術(初級)』セミナーを受講すると、『柔術練習会』にも参加できます。
つまり『護身術』に飽き足らず、『武術』を体験したい人向きのセミナーです。
http://www.sensuiryu.net/seminer2.html
4時間みっちりと稽古を楽しみ、その後の懇親会も楽しみました♪
2007年05月20日
後藤芳徳さんのブログで紹介されました
経営コンサルタントで作家でもある後藤芳徳さんが、
行動する勇気の持てない子供や若者を応援する
【日本列島!勇気倍増計画プロジェクト】を立ち上げたんです。
その後藤さんのブログで紹介されました。
⇒ http://www.gotoyoshinori.com/01yuuki/post_16.html
(後藤芳徳オフィシャルウエブサイト より)
これを読んでいただけると分かると思いますが、
私は、武道においても“武道以外のものからも”学ばせる主義です。
何故なら、そのほうが効率的だからです。
各武道、格闘技の指導者の中には、「これさえやればいいんだ!」と、
自分と同じ武道・格闘技だけをさせようとする者もいます。
これは、「これさえ食べれば健康になれる」といった健康食品のコピー
と同じで、非常に偏った危険な考え方です。
とにかく これらの記事が、少しでも 日本に勇気を与える力になれば嬉しいです。
2007年05月15日
快適な空間で、癒しの時間を
心なごむ快適な和の空間で、癒しの時間を堪能してみませんか?
整体ストレッチ後に、レイキや気功を用いた“気”のマッサージのサービス付き。
ワークショップと ヒーリングを両方体験できる、最高に贅沢でお得な講座です。
ぜひ、ご自身の“気”を体感し、生命の神秘に触れてください!
呼吸にのせてカラダの中を巡る意識のツアーに出発しましょう♪
きっと、ご自身が愛おしく感じられるはずです。
初参加者の方全員に、呼吸法テキストを無料でプレゼントします。
また、講座後もメーリングに参加して他のメンバーと交流したり、個別メールで講師からのアドバイスも受ける事ができます。
古武術の秘伝技を集めて創られた 泉水流柔術が、自信をもってあなたへ贈るセミナーです。
●申し込み ⇒ http://www.sensuiryu.net/seminar.html
※ 初伝(ファースト)認定者 男性3名 女性1名
(資格認定者は、セミナーかカルチャー教室に通われている方々です)
2007年05月10日
ゆかいな仲間達♪
昨日は、【呼吸法タンデンブレス】と【護身術セントレイ】のセミナーだった。
【タンデンブレス】は、前回 大好評だった施術をプログラムに入れる。
これは、マッサージも含む私の気功と妻のレイキで参加者の“気”(生体エネルギー)を流れやすくするもの。
今回も大好評で、「こんなにお得なセミナーは他に無い!」とのお言葉をいただいた♪
【セントレイ】は、毎回 参加者を見て技のプログラムを変えているが、今回は全員のノリが良く、全てのブログラムメニューを伝授してしまった。
初めは、武術という事で緊張した面持ちの参加者も居たが、すぐに打ち解けて笑いが絶えない講座となった。
懇親会も、様々な分野で活躍する方々の裏話も聞けて、最高の社会勉強である。
そして、お互いに応援しあう強い絆を作る場にもなるのだ。
参加してくれた仲間達に、心からの感謝を送ります。
そして、成功と幸福をお祈りします。
泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員
幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。
その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。
それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。
趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。
今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。
より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。
夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。
あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。
>> 泉水流柔術公式サイト
>> 泉水流Facebookページ
>> 代表のTwitter