ストーリー11

多人数捕り

昨夜は、柔術練習会でした。

Nさん、Sさん、剣術 新陰流の立木先生が
参加してくれました。


IMG_1727
















今回の稽古は、多人数捕り

実戦では、試合の様に1対1とは限りません。

昔、サラリーマン時代に、2度もオヤジ狩りに
遭いましたが、どちらも相手は5〜6人でした。


周りを囲まれると、袋叩きに遭ってしまうので、
動きまわって戦っていました。

また、複数での同時攻撃は対処しづらいので、
自分から見て相手の人数が少なくなる様に
相手の仲間同士が重なる位置に動きました。


この稽古をしようと思っていた時に、
偶然にも立木先生からも同じ提案が!

立木先生にご指導頂きながら、
複数の相手とのポジション取りを稽古。



相手を塀にしたり、捕まえて盾にしたり、
仲間にぶつけて武器にしたり…。

つくづく間合いが大切と感じた次第。


※間合い…時の間(タイミング)物理
        空の間(距離・角度)物理
        人の間(思考・反応)心理・生理

※理合い…物理・生理・心理



■力のいらない護身術 (令和の防犯☆)
https://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays


9.27.2019   蝉鳴く秋の夜風



運動が苦手でも護身術

昨日は、『力のいらない護身術』。

初受講の女性と男性、常連の男性、
泉水流からはSさんが参加してくれました。

「運動が苦手!」という初受講のお2人でしたが、
とても楽しそうに、体を動かされていました。

IMG_1625
















--------------------------------------------
T.Tさん

教えていただいたことは、知らなかったことばかりで、
実際に役に立ちそうなことばかりで、
参加させていただき、本当に良かったと思っています。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------------

■力のいらない護身術 (令和の防犯☆)
https://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays

9.9.2019  重陽の日射し




基本技こそ大切

昨夜は、柔術練習会。

Nさん、Kさん、Sさんメンバーと、
詠春拳の萩原先生が参加してくれました。

今回は、護身術セミナーでも学ぶ
柔術の基本技を稽古しました。


IMG_1496
















見栄えの良い派手な技や、複雑な技に、
興味が行くのは仕方ありませんが、
基本が出来ていないと身に付きません!

また、実戦にも使えるのは基本技です。


改めて、基本の大切さを
分かって頂けたと思います。


■力のいらない護身術 (令和の防犯☆)
https://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays

2019.8.28



一人一人に合わせた指導

先週の土曜日は、『力のいらない護身術』。

お1人の女性と1組のカップルと母娘が参加。
泉水流からは、Sさんが駆けつけてくれました。

うちは、少人数だからこそ、参加者
一人一人に合わせた指導が出来るのです。

今回も、皆さん楽しみながらも
しっかりと学ばれて居られました。


IMG_1440















参加された方から、メールが届きました。
ありがとうございました。


・Uさん

娘は相当渋っていたのですが、他の受講者もいれば、
そういう意識を持った人がいるのだという事も知れ
為になると思い連れて行きました。

1度だけでは実際使えるとは思いませんが、
きっかけになればと思っております。

結果は大当たりで、本人も楽しかったようだし、
テコの原理をうまく操って器用だなと思いました。


・Sさん

昨日はありがとうございました。
とても楽しく護身術を学ぶことができました。

私の性格やOさんの性格をすぐに見破りましたね笑

突っ走ってしまう時が良くありますので
今後は冷静に観察しなが護身を学び、
イザという時に活用できるようにしたいと思います。

またお会いできる日まで楽しみにしています。

・Oさん

護身術楽しく学ばせていただきましてありがとうございました。

運動オンチでスポーツにはほとんど無縁ですが、
護身術の少し格闘技的?スポーツに興味をおぼえました。

また機会がありましたら参加させていただきます。
宜しくお願い致します。



8.13.2019  夜風待つ蝉の音 


■力のいらない護身術 (令和の防犯☆)
https://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays



歩法は、重要技法

昨夜は、柔術練習会でした。
今回もNさん、Kさん、Sさんが参加でした。


Sさんがネット動画で、塩田剛三 先生の
『相手を制する方法』を見つけたので、
それを分析しました。

その結果、剣術の手の内を柔術に応用する
基本的な技術だと判明。

「基本は大切」という事で、その技を稽古。


IMG_1368















また、Kさんは、歩法を真剣に練習を、
Nさんも、角度を変えて移動する練習を
されていました。


初級者は、打撃技・投げ技・関節技と
相手を攻撃する技に関心が行くもの。

中級者は、パリーやストッピングなどの
受け技で相手の重心を崩すことに、

上級者は、間合い(空・時・人)で先を取るに
有利な位置へ移動することを重視します。


なので、私も嬉しくなりましたよ。

また、次回の稽古を楽しみにしています。


・大石が頭に落ちてきた時、
 それを力でどうにかしようと
 しなくてもいいんです。
 動いてそこに居なきゃいいんです。

 塩田剛三 先生


■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/

7.24.2019  梅雨の晴れ間



女性の嗜みに護身術

昨日は『力のいらない護身術』でした。

1組の母娘とお2人の女性、整体院の下山先生、
泉水流からはSさんが駆けつけてくれました。


母娘の娘さんは、高校に入ったばかり、
「海外にホームスティするので」との事。

お2人の女性も、小さなお子さんが居るので、
まずは自分が身につけようと参加されました。


IMG_1298
















このところ物騒な事件が続いたので、
女性の参加者が増えてきました。

今の時代、危機意識は本当に大切ですね!

日本でも護身術が女性の嗜(たしな)み
になれば良いと思います。


泉水流柔術の護身術は、古武術の
力を入れない技で構成されています。


〔M.Tさん〕

楽しく覚えて帰ってきました。

早速主人にナイフに見立てた物を
振りかざして襲ってもらい、
私は颯爽と両手を振りかざし、
かわして背後に逃げうまくいきました。笑

力が要らないので、70歳の母にも教えました。
娘にも近いうちに教えてみます。

武術の方にも興味あります。
また何かホームページで拝見したら
参加したく思います。

ありがとうございました。


2019.7.14  梅雨の間に

■力のいらない護身術 (令和の防犯☆)
https://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays



東レ労働組合さんで護身術

先日、東レ株式会社 労働組合鎌倉支部さんの
ご依頼で、護身術の研修を出張で行いました。

IMG_1232













東レさんの基礎研究所にて行ったのですが、
敷地があまりに広く、門から受付までが
とても遠く感じましたよ!

tore









若く明るい方々に参加して頂き
活気ある講座となりました。


子どもは体感覚で動きを覚えますが、
大人は頭で理解しようとするので、
動きに変換されるまで時間がかかる。

今回は、理系の方々なので、
恐れていた通り、まず頭で処理するのです。


一見、不思議に見える技も、

「なるほど!こういう仕組み!」
「こうすると出来ちゃうんんだ!」

しかし、頭の柔らかさでしょうか?
理解後の動きへの変換もメチャ早い☆


とても楽しそうでしたので、
こちらも嬉しくなりました。(^-^)


この度は、ご依頼ありがとうございました。

-----------------------------
〔東レ労働組合さま〕

非常に有益なセミナーを実施して頂きありがとうございました。
参加者からも、大変ためになったと感想を貰っています。
昨今の報道も鑑みて、護身術への関心が高まっておりますので、
また機会がありましたら、よろしくお願い致します。
-----------------------------


■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/



小学生にもできる護身術

昨日は『力のいらない護身術』を開催しました。

2名の女性と3組の小学生とお母さん達が参加!

危険を避ける、危険から逃れるためにできる事を
楽しみながらも一生懸命に受けてくれました♪


泉水流からはKさんとSさんが駆けつけてくれ、
皆さんの指導に回ってくれました。

終了近くには、新陰流の立木先生が来てくれて
台湾のお土産を皆さんに配ってくれました。

なんというサプライズ!


如何に、周りの人達に生かされているのだと
心に沁みた一日でした。

IMG_1221














参加者のお母さんからメールが届いています。

--------------------------------------------

Hさん

本日はご指導くださり大変ありがとうございました。

娘も大変楽しかったようで「参加してよかった!」
と申しております。

色々なケースごとに対応方法を教えていただきましたので、
時々練習しながら身につけて
いざという時に役に立てたいと思います。

--------------------------------------------

Oさん

昨日はお世話になり、ありがとうございました。

娘にはまだ難しいかなと思っていましたが、飲み込みも早く…。
「楽しかった」と言っていました!

色々教えて頂いた事を復習して、今後に生かしていきたいです。
ありがとうございました。

時節柄、ご自愛下さいませ。

--------------------------------------------

Kさん

先日は温かいご指導を頂きまして、
そして先生方揺るぎない鍛錬を垣間見る事が出来まして、

本当に感動しました!

また機会があれば、ぜひ先生方にご指導をお願いしたいです。

本当に、ありがとうございました!!( ^◯^ )

--------------------------------------------

ご丁寧にありがとうございます。

護身術を使うことなく過ごせますように☆

IMG_1220

















2019.6.30  可愛い笑顔に囲まれて

■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/



スパーリングと刃物対応

昨夜は、柔術練習会。

仕事帰りのNさんとKさんが
参加してくれました。


人が刃物で刺される事件が続き
ナイフ対応をみっちりやりました!

一生懸命に動いていると、
あっという間に時が流れますね。

IMG_1113















最後は、テーマを決めてスパーリング。

実戦では、数秒で勝負がつくので、
スパーリングで勝負しても無意味です。

間合い(空・時・人)や勝負勘を鍛える為に
スパーリングを利用するべきですね。

また次回を楽しみにしています。


6.28.2019  台風一過の朝

■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/



親子で護身術を個人レッスン

本日は、小学4年生の男の子とお母さんに
【力のいらない護身術】個人レッスン


次の動きを、楽しく練習しました。


1.ジグザグ歩き (前進・後退)

2.手首をつかまれた時の対処

 ・刀の振り上げ (肘リード)
 ・刀の抜き回転 (肘リード)
 ・引き小手 (被せ斬り)

3.肩をつかまれた時の対処

 ・外回転
 ・内回転

4.パンチに対する肘ブロック

5.キックに対する膝ブロック

6.パンチや刃物に対する羽ばたき

7.お話

 ・空手の突きとボクシングのパンチ
 ・脳震盪の起こし方
 ・小手(手首)の急所

8.集中力をつける呼吸法


武術の技は、まだまだありますが、
まずは、楽しみながら動きを
練習して欲しいと思います。

また、オリンピックもありますので、
これを機会にテレビで良いので
家族でスポーツ観戦するのもありと思います。

子どもの頃から、一流アスリートの動きを
見ることで、脳にインプットできるからです。

IMG_0261













また、会える日を楽しみにしています。

楽しい学校生活を送れますように☆


今日は、初対面で、初めてのレッスン!
緊張しておりましたが、楽しかったそうです。

相手の攻撃に対して、うずくまる事しか出来なかった息子が、
よける動きを教わり、命が救われた様に思います。

よける、かわせるという対応で、
攻撃や怪我が少しでも無くなるように練習していきます。

先生のお言葉で親子共々、救われました。
今後も、ご指導、レッスン、宜しくお願い致します。


■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/


2019.6.25 心地よき風



武術交流会

昨日は、久しぶりに萩原弘行 先生を
お呼びしての武術交流会でした。

IMG_1013
















刃物対応、拳銃対応、詠春拳を
とても丁寧にご教授頂きました。

最後のスパーリングでは、
詠春拳やジークンドーで
お相手頂きました。

IMG_1014















多く気づきと学びある
本当に有意義な時空を
ありがとうございました。


6.16.2019 夏空を見上げて


■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/



通り魔ナイフ対応2

昨日の夜は、令和最初の
泉水流柔術 練習会』でした。

この日は、刃物を使った通り魔事件が2つも!

一人が自由に2つの短刀を振り回し、
逃げられない状況でどう動くか?

犯人の前から、後ろから
考えられるケースを想定しての稽古。

IMG_0867















昔、私もオヤジ狩りに遭った時は、
ナイフを持った相手と対峙しました。

当然、相手は金銭欲しさの脅しなので
初めから命を奪いに来てはいません。

それでも、刃物を見た時は、自分の身体が
少し重くなった気がして焦りましたよ!

今回の様に、相手が命を奪いに来る場合、
さらに気持ちが身体に影響するでしょう。

まして、相手が両手に刃物を持っていたら、
やはり、盾となるバッグは持ちたいところ

皆、冷や汗、脂汗をかきながらの稽古でした。


※川崎の事件で犠牲となった方の
 冥福をお祈りするとともに、

 入院されている方の心身が
 一刻も早く治癒されますように☆

IMG_0827











Kさんからは四国のお土産を、
Nさんからは北海道のお土産を
戴きました。
いつもありがとうございます。(^-^)


2019.5.29  心地よい雨上がり


■力のいらない護身術 (7/13 令和の防犯☆)
https://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays



通り魔や痴漢対策に

一昨日の日曜日、令和最初の
力のいらない護身術』を開催。

可憐な3名の女性が参加され
様々なシチュエーションでの
危険に対する対処法を学ばれました。

彼女たちも、自ら今までに遭った
痴漢被害の実態を話されていたので、

本当に信頼して頂けたという喜び、
そして今後の勉強になりました。

IMG_0824











参加されたMさんからのメールです。

「昨日はありがとうございました。
 
 座学では詳細にケースをご紹介いただけたので、
 自分の身にも起こり得る危ない事件だと
 実感することができました。
 
 また、実技は楽しく学べました。

 実践する日が来ないことを願いますが、
 万が一のためにこれから練習したいと思います。
 
 また申し込みをさせていただきます。
 ありがとうございます。」


こちらこそ、ありがとうございました。

物騒な事件が多くなりましたが、
無事に生活されることを願っています。

5.28.2019  猛暑の初夏


■力のいらない護身術 (6/29 令和の防犯☆)
https://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays



カルチャーに80代の入会者

日曜日(第1第3)は、金町カルチャーで、
金曜日(第1第3)は、葛西カルチャーで、

古武術エクササイズを担当しています。


今日は、金町カルチャーに体験者が。
なんと、年齢が80代の男性!

背中が曲がってきたのを気にされ
健康のために参加されたそう。

自分を甘やかせず、ホントに立派☆


古参のメンバーさんと同じメニューと
初心者向けの緩いメニューを組んで
楽しんでもらいました。

すると、カルチャーさんから連絡があり
この男性が入会されることに!!


ario1










泉水流のエクササイズは、
すべての動きに呼吸を合わせて、
無理なく自分のペースで行えるので、
性別や年齢、体力に関係なく参加出来ます。

古武術、ヨガ、ピラティスのエッセンスで
カラダをしなやかに整えていきます。


生活に役立つ上手なカラダの使い方や
綺麗で疲れない姿勢や歩き方も身に付きます。

最後に、丹田(腹式)呼吸で瞑想を行いますので、
心身共にスッキリしますよ。


〔プログラム〕
・整体ストレッチ(骨格のズレを治す)
・古武術マッサージ(氣血水の流れを良く)
・古武術エクササイズ(体幹を鍛えて健美)
・丹田腹式呼吸法(極意で幸運を呼ぶ)
・護身術と身体操作(生活に役立つ技)

※葛西カルチャーは女性限定です

■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/



家族で護身術

昨日は、平成最後の
力のいらない護身術を開催。


赤ちゃん連れの若いご夫婦と、
小学生男子とお父さんが参加されました。

IMG_0704












赤ちゃんのお母さんは、
以前から受講したかったそうですが、

赤ちゃんが出来たので出産して
落ち着いたので来てくれたそうです。

うわぁ! 嬉しいなぁ♪


皆さん、温かい雰囲気の中、
カラダを動かす爽快さを感じて、、
楽しいGWの始まりとなった様です。


4.30.2019  昭和の日に


■力のいらない護身術 (5/26 令和の防犯☆)
https://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays



平成最後の練習会

昨夜は、柔術練習会でした。

いつものメンバーで稽古。


練習メニューは…、

1.ネット動画にある技の検証

2.タックルとその潰し方

3.マウントの攻防

4.スパーリング


スパーリングでは、
弱点をお互いにシェアし合って
修正しました。


IMG_0583
















皆、本当に強くなってきたので、
今後は自分も本来のスピードに
戻していきます。

だんだん楽しくなってきた♪

IMG_0600









門下のNさんから
博多のお土産を戴きました。

ありがとうございます。(^-^)



4.24.2019   初夏の陽気



カルチャーに体験者が♪

4/5の金曜日は、葛西カルチャー。
https://www.sensuiryu.net/culture/kasai

また、新たにスタッフの方も体験され
エクササイズを楽しんで居られました。

今迄、なんと5名のスタッフの方が、
評判を聞いて(?)体験されています。

教室の目利きの方々に好評価なのは
とても嬉しいですね♪


IMG_0401













4/7の日曜日は、金町カルチャー。
https://www.sensuiryu.net/culture/kanamachi

マラソンをされているという男性が
体験されました。

「サイトを見てきました。
 先生がどんな方かお会いしたかった」


それは嬉しいですね♪

エクササイズに参加された後、
しばらく動かないので心配になり

「大丈夫ですか?」と尋ねると、

「レッスンを甘く見ていました!
 完全に舐めていました。。」



これに懲りず、
入会してくれたらいいなぁ!(^^;)>


※後日、群馬県水上市から来られた、
 との事が判りました。
 わざわざありがとうございました。


IMG_0402












さて、新元号も「令和」に決まり、
それに伴って、皆にも自分にも
新しいことが始まりそうな予感☆



4.16.2019  花まつりの前日のこと


原点回帰

昨夜は、勤務の後に柔術練習会でした。
折しも、セミナー開催14周年

今では、少人数でまったり稽古しているが、
一時は、10人近く集うこともあった。


当初は、まだ若く 精力的に他流に出稽古。

武術の師である、祖父や叔父も亡くなり、
技術というパズルの穴埋めに
ピースを他流の技術に求めたのだけれど、

結局、学んだことを地道に繰り返しても、
今此処にある同じ場所に辿り着いていた

と確信する今日この頃…。


IMG_0348











基本技も、工夫して稽古していれば、
別次元の技に進化する

だからこその、原点回帰。


3.27.2019  春一番と思しき風



■力のいらない護身術 (4/29 春の防犯に☆)
https://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays



新学期前に護身術

昨日は、【力のいらない護身術】でした。


初参加は、アイドルのような2人のお嬢さん
と、4月から小学生になる男の子が…。

そして、常連の下山先生が参加されました。


IMG_0291
















講座内容は、座学やストレッチの後に…

・腕をつかまれた時
・肩を抱かれた時
・抱きつかれた時
・首を絞められた時
・打撃で急所の狙い方
・刃物への対応の仕方

…を伝授しました。


皆さん、楽しみながらも一生懸命に
学ばれていましたよ。(^-^)v


S.Mさん

ありがとうございます。
とても楽しかったようで「また行きたい」
と言っているので、また伺えたらと思います。
その歳はよろしくお願いいたします。
またの機会を楽しみにしております。


M.Hさん

ありがとうございます。
昨日の講座非常に勉強になりました!
そして武術楽しいなと思いました^ ^
また機会があればよろしくお願い致します!



■力のいらない護身術 (4/29 春の防犯☆)
https://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays


3.10.2019  春めく街を眺めながら



気づきのシェア

昨日は、久々の柔術練習会。
NさんとKさんが参加されました。


今迄は、技の稽古や鍛錬の後に
スパーリングで締めていましたが、

今回は、稽古の途中でスパーリングを入れ
お互いの気づきをシェアし合いました。

そして、各々の動きを手直ししてから、
再度スパーリングを行いました。

この手法は気に入ったので、
次回もこれで行こうと思います。

IMG_0216











自分の身体操作の課題は、
体軸(中心軸・側軸)を持った
「立ち上がり」と「歩き出し」。
まったく。。
技も心も進歩していないぞ、俺!


昔、祖父や叔父に習った時に、
理解できなかった事が分かるようになり、

「先生、これ以前にも言われてましたね!」
と、門下生にも気づきがあった夜。


■力のいらない護身術 (4/29 春の防犯☆)
https://www.sensuiryu.net/seminar/sent-rays

2.26.2019  下弦の月を見上げて