四方投げ
『力のいらない護身術』のセミナーで
教えている【四方投げ】を動画にしました。
今回は、手首を掴まれた時の対処法です。
1.手首を掴まれたら、一歩進んでバックターン(体変)する。
相手と同じ方向を向くことにより、相手は敵対できない。
※実戦では、ここで枝(腕)折りしても良い。
2.自分の手首を掴んでいる相手の手首を、自分も掴んで
逆方向へ再びバックターン(体変)する。
※ダンスみたいに、二人の腕をくぐる様に。
3.相手の肘と手首を曲げ、危険なので座って倒す。
※実戦では刀を振り下ろす様に投げる。
頭から落ちて受け身が取れない。
4.首に手刀を当てて止め。
※実戦では首を踏み抜く。
■力のいらない護身術