後手後手
昨夜は、勤務後に泉水流の柔術練習会。
Kさん、Nさん、Sさんが
今回は、基本に帰って木刀での素振り。
泉水流の打撃技や関節投げ技の原理は、
刀の抜きや振りの動きから成るので
基本練習は大切です。
自分の課題を克服するために、
最後にスパーリングをしています。
上手く立てていないので、
速やかに動けずに苦戦。。
後手後手にまわってしまい、
自らチャンスを潰しています。
歩法も出来ていないからだな…。
膝の抜きと合わせて、
必ず修正して参ります。
5.30.2018 初夏の満月にて
Kさん、Nさん、Sさんが
仕事帰りに参加してくれました。
今回は、基本に帰って木刀での素振り。
泉水流の打撃技や関節投げ技の原理は、
刀の抜きや振りの動きから成るので
基本練習は大切です。
自分の課題を克服するために、
最後にスパーリングをしています。
上手く立てていないので、
速やかに動けずに苦戦。。
後手後手にまわってしまい、
自らチャンスを潰しています。
歩法も出来ていないからだな…。
膝の抜きと合わせて、
必ず修正して参ります。
そうそう…、
Kさんからは台湾武者修行の土産
Nさんからは大阪お笑い修行の土産
を戴きました。
ありがとうございました。
Kさんからは台湾武者修行の土産
Nさんからは大阪お笑い修行の土産
を戴きました。
ありがとうございました。
5.30.2018 初夏の満月にて