新入学前に護身術を!
昨日は【護身術セント・レイ】の講座でした。
http://www.sensuiryu.net/sentray.html
4月から中学生になる息子さんのご家族3名と、再受講の男性1名、
それに泉水流からは3名が駆けつけてくれたので、僕達親子3名を
入れて合計10名で楽しみました。
再受講の男性は、回数を重ねているので、
動けるようになって来ました。
もともと力がある方なので、
どうしても腕力を使いリキむ癖があったのですが、
それが本当に抜けてきましたね♪
素晴らしいです☆
駆けつけてくれた3名の泉水流メンバーは、全員が初伝者。
再受講の男性に指導しながら、ちょうど今年の初稽古になりましたね。
初参加されたご家族は「新入学前に護身術を!」
という事でしたので、ちょうど、うちの息子も
4月から中学生なので連れて来て、一緒に稽古。
事情があって体が弱く、中学生のイジメも過激なので心配されていましたが、
息子さんが、楽しく学び、身につくのも早く、ご両親も満足されていました。
ただ「暴力に対し、技では解決しない」「学校との連携」「自信をつける」
というお話はさせて頂きました。
目的は、戦いではなく共存です。
ただし、身を守れないようでは話になりません!
その為の、護身術なのです。
本当に有難うございました。
そして、今年も宜しくお願い致します。