2020年05月

2020年05月28日

エクササイズ6 ダイアゴナル

カルチャースクールや稽古で行っている
エクササイズを紹介する6回目。


【ダイアゴナル】


daia1

















daia2

















●この動画は、こちらから
https://youtu.be/joyT5HlOmiE


武術・美容、健康の効用は、

・体幹力がつき軸ができる
・身体が絞られ引き締まる
・身体バランスが良くなる



何でもバランスが大切ですね。
手の平は、内側でも下でもOK!


1.両手両膝をついて四つ這いになる。

2.右手左足、左手右足を伸ばす。(交)

3.右手右足、左手左足を伸ばす。



※強度が欲しい人は、膝をつかずに
 腕立て伏せの姿勢から行います。


簡単だからトライしてね☆



■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/


sensuiryu at 17:28|この記事のURLエクササイズ 

2020年05月21日

エクササイズ5 ひじひざタッチ

カルチャースクールや稽古で行っている
エクササイズを紹介する5回目。

IMG_2906 (2)
















【ひじひざタッチ】


これも『ひざタッチ』の強化版。


●この動画は、こちらから
https://youtu.be/TvlEEVCSpJI


武術・美容、健康の効用は、

・深層筋と表層筋の連動
・腹部にメリハリがつく
・便秘や排尿困難の改善


腹直筋のみならず腹斜筋もつくります。


1.仰向けに寝て膝を立てる。

2.肘で逆の膝をタッチする。(交)


※強度は足を着地する方が軽くなり、
 足を着地しない方が強くなります。


できそうな人はトライしてね☆


■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/


sensuiryu at 16:58|この記事のURLエクササイズ 

2020年05月20日

エクササイズ4 膝かかえ

カルチャースクールや稽古で行っている
エクササイズを紹介する4回目。

IMG_2911
















【膝かかえ】


これは『ひざタッチ』の強化版。

●この動画は、こちらから
https://youtu.be/PWUXjLqVnjo

  (↑字幕の選択を誤った!)


武術・美容、健康の効用は、

・深層筋と表層筋の連動
・腹部にメリハリがつく
・便秘や排尿困難の改善


腹直筋をつくる腹筋運動です。


1.仰向けに寝て、膝を立てる。

2.膝を持ち上げ、手で抱える。


シックスパックを作りたい人は、
 動画の“おまけ”もどうぞ!




出来そうな人はトライしてね☆


■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/


sensuiryu at 17:09|この記事のURLエクササイズ 

2020年05月19日

エクササイズ3 ひざタッチ

カルチャースクールや稽古で行っている
エクササイズを紹介する3回目。

IMG_2876
















【ひざタッチ】(前・交)


武術・美容、健康の効用は、

・深層筋と表層筋の連動
・腹部にメリハリがつく
・便秘や排尿困難の改善



体幹力で身体を支えるだけでなく
腹直筋や腹斜筋がつくので、
運動など出足が早くなります。


1.仰向けに寝て膝を立てる。

2.両手で膝をタッチする。(前)
 片手で逆の膝をタッチする。(交)



※回数を意識するよりも、
 腿を下から摺り上げる様に
 反動をつけずゆっくり行う。


簡単だからトライしてね☆


■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/


sensuiryu at 15:23|この記事のURLエクササイズ 

2020年05月18日

エクササイズ2 プランク

カルチャースクールや稽古で行っている
エクササイズを紹介する2回目。

IMG_2869

















【プランク】(前・横)


武術・美容、健康の効用は、

・体幹力がつき安定する
・身体(胴回り)が締まる
・便秘や排尿困難の改善



動かないのでツライと言う人も居ますが、
確実に身体を締めるならコレです!


1.うつ伏せ腹ばいになる。(前)
 身体の側面を床につく。(横)

2.肩の下に肘を置いて床につく。(前・横)

3.床から身体を持ち上げる。
 身体が真っすぐになる様にキープする。


※上になった手足も床につき、
  身体を支えてもOK。(横)


簡単だからトライしてね☆



■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/


sensuiryu at 11:13|この記事のURLエクササイズ 

2020年05月16日

エクササイズ1 ヒップアップ

カルチャースクールや稽古で行っている
エクササイズを紹介する1回目。


IMG_2841



















【ヒップアップ】

●この動画は、こちらから
 https://youtu.be/Ga04patTmXg
 (↑編集が苦手で泣きそう!)



武術・美容、健康の効用は、


・身体の推進力が増す
・腰がくびれ尻が上がる
・尿漏れ防止や改善



動きが地味ですが、本当に効きますよ。


1.仰向けに寝て、膝を立てる。
 手は落ち着くところへ置く。

2.息を吐きながら、腰を上げる。

3.腰を上げたままで、尻の筋肉を締めたり、
 小便を止める時の様に、尻の穴をすぼめる。



簡単だからトライしてね☆



■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/


sensuiryu at 15:37|この記事のURLエクササイズ 

2020年05月15日

体幹トレーニング2


2020年のゴールデンウイークに
泉水流柔術門人のKさんから
プッシュアップチャレンジが!

それを動画に撮って見ました。




私が一人稽古でやっている
エクササイズの一部です。


古武術では、木刀の素振りや膝行
などの稽古をしますが、弱点を補うには
古流の稽古にこだわる必要は無いのです。

その武術やスポーツに必要な動きがあり、
その動きを阻害する筋肉を付けるのではなく
必要な筋肉のみを動きの中で養成します。

大切なのは、ムキムキのマッチョマンに
なることではなく、身体を上手に使えること。

参考になれば幸いです。
sensuiryu at 10:32|この記事のURL泉水流の動画 

2020年05月10日

ストレッチ13 椅子ストレッチ

セミナーやカルチャー教室で行っている
準備運動を紹介する第13回。

簡単な椅子を使ったストレッチです。
肩甲骨周りや僧帽筋を解します。


IMG_2819

















【椅子ストレッチ】

1.椅子の座面中央に腰かける。

2.指先を椅子のヘリにひっかける。
 後ろの場合、椅子の脚でもOK。

3.ひっかけた指先と逆方向に
 身体を倒します。

※ひっかけた指先以外は力を抜く。



■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/


sensuiryu at 17:43|この記事のURLエクササイズ 

2020年05月08日

ストレッチ12 四の字膝抱え

セミナーやカルチャー教室で行っている
準備運動を紹介する第12回。


このブログで紹介しているストレッチ
を出来るものを出来る範囲で
やって頂ければと思います。


IMG_2634
















【四の字膝抱え】

1.仰向けに寝て、片膝を立てます。

2.片足を横に四の字にして足首を
 立てている膝(腿上)にのせます。

3.四の字にのせている膝を押して
 内腿(内転筋群)を解します。 

4.立てている膝を両手で引き寄せて
 お尻(大殿筋群)を解します。

 膝が届かなかったら、
 腿裏を引き寄せてもOK。

5.別の脚も交代して行う。

※腰痛や肩こりの防止になります。


■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/



sensuiryu at 17:28|この記事のURLエクササイズ 

2020年05月06日

ストレッチ11 腿伸ばし

セミナーやカルチャー教室で行っている
準備運動を紹介する第11回。


膝の悪い人は、しないでくださいね。
正座が出来ない人は、まず正座ができる様に。


IMG_2633

















1.正座から両下肢を崩して尻を落とす。
 お尻が落ちない人は、正座で腿を押せば良し。

2.上体を後ろに倒していく。

 最後まで倒れなくて良いです。
 後ろに両手を置いて身体を支える。


前腿(大腿四頭筋)を伸ばして血行を良くし、
腿の疲労、腰痛、肩こりの防止になります。

肩こりは肩だけでなく、首、背中、腰、尻、
腿、ふくらはぎ、などの筋肉が収縮して
起こす事も多いのです。


■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
 https://www.sensuiryu.net/
sensuiryu at 14:25|この記事のURLエクササイズ 

2020年05月03日

ストレッチ10 猫の伸び

セミナーやカルチャー教室で行っている
準備運動を紹介する第10回。

以前に紹介した『指先の引き寄せ』の応用。


IMG_2767

















【猫の伸び】

1.床に両手と両ひざをつき四つん這い。
 手は肩の下に置くようにします。

2.両手の指先を外回し、自分に向けます。
 無理をせず、出来る範囲で大丈夫。

3.息を吐きながら、尻を後ろに突き出す。


※前腕、上腕の内側から、肩、肩甲骨周り
 を解します。



心と身体は繋がっています。

ストレッチは、身体を解すことで
心を解すきっかけになりますので、
習慣にしてくださいね。



■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/
sensuiryu at 22:56|この記事のURLエクササイズ 

2020年05月02日

ストレッチ9 上体ねじり

セミナーやカルチャー教室で行っている
準備運動を紹介する第9回。

骨盤から脊椎(背骨)を整えるストレッチです。



【上体ねじり】


IMG_2736

















1.床に座り、前に片脚を伸ばす。
 もう片脚は、伸ばした脚をまたぐ。

2.またいだ脚の膝を立てたら、
 同じ側の肘で、膝を抑えて固定。

IMG_2735 (2)













3.伸ばした脚と同じ側の手を、
 床について身体を支えます。

4.息を吐くことで身体の力を抜き、
 上体をねじって後ろを見ます。

※伸ばした脚は、膝を曲げても
 伸ばしたままでもOK。



■泉水流柔術 (あなたと愛する人の為に)
https://www.sensuiryu.net/



sensuiryu at 00:06|この記事のURLエクササイズ 
泉水流ロゴマーク
泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)


泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員

幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。

その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。

それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。

趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。

今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。

より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。

夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。

あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。



>> 泉水流柔術公式サイト


>> 泉水流Facebookページ


>> 代表のTwitter

QRコード
QRコード
電子書籍
電子書籍・電子出版でじたる書房

記事検索
アーカイヴス