2012年12月

2012年12月23日

静かなるドラマー

昨日は、久々に市外の個人レッスン希望があり
都内に出かけてきました。


今回の受講者は、ジャズバンドのドラマーのHさん。

「ドラム演奏に活かせる古武術の身体操作を学びたい☆」
との事。

物静かに見えますが、情熱的な曲もこなせるのは
内に秘めた熱いものがあるのでしょうね。


胸椎と腰椎に歪みがあったのでマッサージで解し、
整体ストレッチをしてもらいました。

若いので、それだけのワークで殆どの歪みが消え、
カラダが楽になった事に、ご本人がビックリ!


後は、ドラム演奏に活かせる体幹部エクササイズと
体の中心軸や丹田呼吸法を少し伝授しました。

「体も楽になって、やっぱりやって良かったです。」
と嬉しい言葉を頂きました♪


Hさん、どうもありがとうございました。


sensuiryu at 14:38|この記事のURLストーリー7 

2012年12月11日

2012最後の練習会

9日は、今年最後の柔術練習会となりました。

暮の忙しい中を、今年、中伝者となったばかりの
Kさんが参加され楽しい練習会となりました。


Kさんは、痛めていた箇所をかばっていたために、
負荷がかかる筋肉が緊張していたので、ストレッチ
やマッサージで入念に解して稽古をはじめました。


まず、剣術の抜き打ちが、柔術の技に繋がるのですが、
この抜刀の稽古を、重い素振り木刀でやるのです。


腕力があれば良い訳ではありません!

正確に行うには、肚(下丹田)と軸(正中線)が
無ければ、まず無理な話です。


自分も、今年は故障続きで、稽古にブランクがあり、
改めて初心に帰る必要を感じました。。


初伝までは、素手による技の稽古が多いのですが、
中伝になると、刀を使う体捌きが多くなりますね。

うちでは、これを合気の稽古の1つにしています。


2012120916360002



最後のスパーリングは、自分の課題を再確認出来て
非常に有意義な練習となりました。

Kさん、3度もお相手ありがとうございました。


来年の初稽古は、また基本から始めたいと思います。


sensuiryu at 12:14|この記事のURLストーリー7 

2012年12月06日

歩けば武となる

ドアノブやハンドルの握りを、手の内の掴みへ、
手作業の時も、肩甲骨の動きやひじの向きを…。

椅子やサドルに腰掛けるも、仙骨を立てたり、
立ち歩き時にも、足裏の重心位置の確認を…。


武術が面白くなってきた若き頃、意識して
こんな事をしてきた。

今でも、無意識にやっている事だが…。

t02200293_0240032011390057049


高い会費を払ってジムや道場に通ったり、
カッコいい道着やユニフォームを着ないと、
やる気スイッチが入らない人もいるらしい。


それはそれで良いとして、一番肝心なのは
ジムや道場以外での姿勢やカラダ使いにある。

2012112515020000


道場は、稽古する為の建物を言うのではない。
稽古する意識があれば、何処でもが道場となる。


意識をすれば、日常生活そのものが、
修行であり稽古となるのだ。


sensuiryu at 23:16|この記事のURL代表のコラム1 
泉水流ロゴマーク
泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)


泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員

幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。

その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。

それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。

趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。

今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。

より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。

夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。

あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。



>> 泉水流柔術公式サイト


>> 泉水流Facebookページ


>> 代表のTwitter

QRコード
QRコード
電子書籍
電子書籍・電子出版でじたる書房

記事検索
アーカイヴス