2012年10月

2012年10月28日

ヒップポップよりも…

今日は『力のいらない護身術』のセミナーでした。

柔術メンバーの2人の他に、母娘のお申し込みが
ありましたが、急な仕事が入ったとの事で、お母さんが
来れなくなり、中学生のお嬢さんがお1人で参加されました。

2012102816460000
 会場の入り口の絵は、季節ごとに変わります


メンバーのSさんは、柔術の稽古で負傷して、長い間稽古を
休んでいましたが、早く稽古をしたくて堪らなかった様子。

久々の稽古でしたが、余計なチカラが抜けたのか、
以前よりもスムーズに動けていました。

怪我の功名かな…?!(^m^)


そこまで上手に指導してくれたのは、中伝者のKさんで
自分は何もしていませんが。。。(^^;)


2012102815320000


中学生のお嬢さんも、初めての古武術体験でしたが、

「ヒップホップよりも武術に興味あります♪」

と言うだけあって、とても良い動きでしたよ。(^^)v


「古武術が中高生女子に大人気!」なんて事になったら、

日本人の身体能力の底上げになるんだけどね☆


2012102816340000

今日も、ご参加頂いた皆さん、どうも有難うございました。


sensuiryu at 22:48|この記事のURLストーリー7 

2012年10月26日

達人の技

昔からの伝説となっている武術の名人技は、
俺にとっても非常に興味深いものであるが、
誇大に脚色された眉唾モノも多いように思う。


ただ、近代では、古い写真やフィルムが残されていて、
姿勢、立ち幅、四肢の角度などを研究できるのが嬉しい。


写真やフィルムを見る限り、
柔術や合気道、柔道などの創始者や達人には、

体格が150センチ前後の小柄な先生が多いのだが、
それを利用して相手を投げているのが分かる。


だから、どんなに彼らに憧れ、同じ技を身に着けられた
としても、自分より小さな相手には難しい事も
知っておくべきだ。

体格に恵まれているなら、それこそが戦いに有効であり
リーチや高さ、ウエイトも、どんどん活かすべきなのだ。


ただ、自分のレベルを上げるために、長所を伸ばし、
短所を埋める努力は、誰でもしている事だ。

それに、体格差だけは、努力でも埋めようがない。。。


t02200165_0320024011390057048


しかし、達人たちは、短所を埋めて無くすのではなく、
短所と思えるものまで利用して、武器にしているのだ。


敢えて、短所から技を発掘するという機転。

達人と呼ばれる人たちは、
きっと逆発想の達人に違いない。


sensuiryu at 18:01|この記事のURL代表のコラム1 

2012年10月19日

秘すれば花なり

古武術にも、秘伝技マニアという者が居るらしいが、
やり方を知ったからといって、出来るわけではない。

マジックだって、タネを知ったからといって、
膨大な練習なしにマジシャンにはなれない。


多くの人は、武術の秘伝もマジックも知ってしまえば、
「なぁ〜んだ!こういう事かぁ!」で終わってしまう。

知ってしまえば、興味が失せてしまうのだろう。

そのくせ、居酒屋などで得意になって種明かしをする。
「やり方知ってるぜ!簡単な原理さ♪」


現代は、スピード社会などと言われて久しい。

そこで、1から10まで答えを教え、解き方を教えてきた。
それが親切であり、喜ばれる事だと思っていたからだ。

だが、これでは自分で考えるという習慣も身につかない。
自分の力で到達する充実感を、奪っていたのだ。。。


2012100712240001


秘すれば花なり、秘せずば花なるべからず。


気づきや、学びは、自分の身を以てして、初めて感動となる。
感動無くして、魅力は無い。

他流に流れるのも道理である。


sensuiryu at 21:26|この記事のURL代表のコラム1 

2012年10月16日

BS朝日 山手線一周ウォーキングルメ

・2012年10月7日(日)〜2013年3月31日(日)の

BS朝日 『山手線一周ウォーキングルメ』の番組で、

「ダイエット用ウォーキング」を監修しました。

top_ph01


「タレントの博多華丸さんが、山手線の一駅間をウォーキング。
 サントリー黒烏龍茶を手に、街に隠れたB級グルメを探します。」


sensuiryu at 13:37|この記事のURLメディア掲載 

2012年10月15日

贅沢な護身術セミナー

昨日は、久々の【力のいらない護身術】講座でした。


以前、【ストレッチ&マッサージ】に参加してくれた
整体師で整体体操の指導者・C先生が、
生徒Kさんを誘って参加してくれました。

018


また、常連さんでは、ファミリー整体院の下山良明先生、
http://www.family-seitai.com/
マジックの上手なAさんも参加してくれました。


そして、Aさんや僕のマジックの師匠であり、
うちの柔術の中伝者、まほでし,さんが挨拶に!
http://www.magicle.com/

なんと、同じビルの隣の会場でマジック講座が
行われていたんです。

※まほでし,さん=魔法使いの弟子という意味
 中里正紀先生のニックネーム



007


うちの護身術は、古流の柔術をベースにしています。
その柔術は、剣術の動きがベースになっています。

下山先生とC先生は剣道をされていましたし、
護身術はマジックとも相性が良いのです。

皆さん、子供の様に楽しみながら学んでいました♪


しかも、休憩時間には整体あり、懇親会にはマジックあり
の本当に贅沢なセミナーになってしまいました。。。

026


しかし、参加者の楽しそうな笑顔を見ると、
講座を開催して良かったと思えるものですね。

ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました。




※下山先生が、ご自身のブログでご紹介下さいました。
 http://ameblo.jp/family-seitai/entry-11379989407.html


※今までの、活動は泉水流公式ブログで見れます。
 http://www.sensuiryu.com/

 ブログの左側のバーが下方にズレちゃいました。
 直し方分かる方、教えてください。。。m(__)m


sensuiryu at 10:28|この記事のURLストーリー7 

2012年10月11日

知っている事と、出来る事は異なる

昔、初めてカルチャー教室で講師の仕事を戴いた時の事、
呼吸法講座の体験日に年配の女性グループの姿があった。


じっと睨むように観察されている様で困惑したが、
体験講座が終わり、そのグループがこちらにやって来た。


「先生の話、前にも聞いて知ってるんですけど!」
「もっと新しい事を聞けると思ってたのに!」


俺は、カルチャー教室も今日が初めてだし、
この人たち、初めて会ったはずだけど???


戸惑いながら…、

「今日は、初心者の方も多いから、ごめんなさいね!」
「これから、内容も充実させていきますからね!」

…と言うと、「ふ〜ん」と気のない返事。。


後で店長さんに聞くと、別の健康系の教室の生徒さんで、
俺の教室の開催を、先生が嫌がっていたとか。。
(どんだけ嫌われてんだよ!)↑


「なるほど、生徒さん達が様子を見に来たのね…」

冷やかしなので、当然の事、彼女らの申し込みは無かった。

o0640048010307804993


もちろん、純粋に知識を追い求めている人も居るだろう。

知的好奇心があるからこそ、人間なのだから…。
知的好奇心を満足させる事は、快感なのだから…。


ただ、言えるのは…、

体育の本を読んだからといって、逆上がりが出来る訳でない。
乗り方を聞いたからといって、自転車が乗れる訳ではない。

知っている事と、出来る事は異なる。
知っていても、出来なければ、何の意味もない。

…という事だ。


sensuiryu at 12:55|この記事のURL代表のコラム1 

2012年10月06日

呼吸法の体験講習会

昨日は、呼吸法の体験講習会という事で、呼吸法の指導に
美浜カルチャーセンターさんへ伺いました。
http://www.sensuiryu.com/archives/65737579.html


2012100514050000

新しい綺麗なスタジオです☆


初めは、緊張していた参加者の皆さんも、講師のアホ話に
すっかり緊張も解けて、途中から笑顔に変わっていました。

やったね〜♪←(何しに行ったんだよ!)


sensuiryu at 15:03|この記事のURLストーリー7 

2012年10月04日

レベル

今まで、レベルとか階級という言葉は、好きになれなかった。

いや、人に対しては今でもそうだ。

sky01


ただ、武術を教えるようになって分かった事は、

初級者に高度な技術を教えても、理解できないという事。


また、殺人技術を含むが故に、技の伝承に悩む。

技はどの位の実力か? 熱心さは? 人間性はどの位? など…。


なので、レベルというのを意識するようになった。


うちでは、技が使える実力になってから、相当の技を教える。


以前、【ステージ 〜螺旋階段〜】の話をしたが、
http://www.sensuiryu.com/archives/65735725.html

後々、高度な技を習い、身についた時に、

「ああ!この事を言っていたんだな!」と、


自分の中に、何が抜けていたか、何が完成するのか

ジグソーパズルが埋まるように、分かってくるものかも知れない。


sensuiryu at 11:59|この記事のURL代表のコラム1 
泉水流ロゴマーク
泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)


泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員

幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。

その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。

それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。

趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。

今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。

より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。

夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。

あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。



>> 泉水流柔術公式サイト


>> 泉水流Facebookページ


>> 代表のTwitter

QRコード
QRコード
電子書籍
電子書籍・電子出版でじたる書房

記事検索
アーカイヴス