2011年09月

2011年09月30日

逆手羽(片手捕り基本技)

先日の練習会の帰り際、タカマールさんに
「先生、技をかけて下さい」
と言われ動画に撮ったものです。

なんと!YouTubeにupしてくれました〜!
タカマールさん、サプライズをありがとうございます。

うちの護身術セミナーで習う「逆手羽」の基本形です。

はじめに習う「手ほどき」 の形を、相手の手の甲の側に、
ワザと手を解かない中途半端な状態で仕掛けます。





◆自分の左手首を、相手の左手で掴まれたパターン。

1.掴まれた手の指が上を向くように、 
 自分の左手刀を相手の左手甲(外側)に立てる。 

2.相手の左外側に、一歩踏み込みターンして相手と同じ方向を向く。

3.左手刀を相手の手首に付け、小さな波をかぶせ押し斬るように。 

4.右手刀も相手の肘上に付け、大きな波をかぶせて押し斬るように。 

5.右足を軸にして左足を後に廻すバックターン。 

6.演武では倒れた相手を関節技などで押さえますが、 
 護身術では蹴るか踏みつけて逃げます。 

 


普段着に着替えてユルユルでやっていますが、
まあ実戦でもコレが素早くなるだけです。

打ち合わせ無しなので、かなり戸惑っていますよ(^m^)
演武でも打ち合わせした事ないし、
技も掛からないように抵抗するしね。。。

初めの「えっ、どっちの手〜?」
終わりの「トドメも必要かな?」

も笑えますよ。


↓ 2020年度版の動画も合わせてお楽しみ下さい☆

 
 


sensuiryu at 12:10|この記事のURL泉水流の動画 

2011年09月27日

プロダンサーに学ぶストレッチ

【プロダンサーに学ぶストレッチ】

今年最後の【ボディケア講座】第3弾のお知らせです!

---------------------------------------------------------------
●『ザ・ストレッチ&センタリング』☆

【中心から末端へ!丹田とセンターを身につけろ!】

初心者から上級者まで、無理をさせないストレッチです。


【日時】10月16日(日)14:30〜16:30

【場所】東京都江戸川区、都営新宿線の一之江駅前の会場。
 ※参加申込み者の方に、詳しい場所をお知らせします。

【料金】3,000円

【持物】着替え(更衣室あり)、汗拭きタオル、水などの飲み物。

 ※激しい運動はありませんので、動きやすい服装でも可ですが、
  ストレッチができる余裕のある柔らかいウエアがベストです。
 ※原則は裸足ですが、事情のある方は滑りにくい靴下(5本指)。
 ※下は畳ですが嫌な方はヨガマット(バスタオル等)をお敷き下さい。

【定員】12名

【講師】プロダンスパフォーマー神谷由季子
    NPO法人日本ストレッチング協会認定
    ストレッチングトレーナー 

     kamiya

【主催】泉水流柔術事務局 http://www.sensuiryu.net/

【申込】こちらのフォームから ⇒ http://p.tl/SkDj
    
---------------------------------------------------------------

そろそろチカラ任せを卒業して、丹田と体軸を基本とした
身体操作を始めませんか?

こんにちは、泉水流代表のイズミアキラです。

とうとう今年最後の【ボディケア講座】第3弾のお知らせです☆

…とは言っても、
来年はこのシリーズを続けられるか分かりません!

なので、迷われている方は、参加した方が良いと思います。
何度も、お呼びできる先生ではありませんので…。

このシリーズ…
一番、美味しい立場は、間違いなく開催者の僕なのでしょうね♪


第1弾【カリスマ女性接骨院長が教える体ほぐし】では、
肩甲骨や骨盤周辺と腰椎を中心としたストレッチで整骨し、

第2弾【心と体のデトックスヨーガ】では、インド政府公認講師に
心身を癒し、調和と統一を図るワークで心技体を得ました。


そして、今回は【ザ・ストレッチ&センタリング】を、
優しく楽しいプロダンスパフォーマーから学びます。

※センタリング…丹田から動くこと


〔こんな方にお奨め〕

・年々カラダが硬くなっているので何とかしたい!
・丹田や体軸を作りやすいカラダを手に入れたい!
・とにかく身体能力をアップさせて運動に活かしたい!


無理なく筋肉をストレッチして関節の稼働域を広げることで、
ダンスやスポーツ、武術等のパフォーマンスを向上させます。


今回も、肩関節や股関節を中心のストレッチをお願いしました。

・Rhapsody in Free ⇒ http://p.tl/5ua
・automata ⇒ http://p.tl/YKQt

神谷先生の動画です。
肩甲骨や仙骨の動きをご覧下さい。


あなたも、センタリングを身につけて、
そこよりも、もっと上の次元へ行ってみませんか?



sensuiryu at 15:10|この記事のURL

2011年09月25日

心と体の調和

2011年9月24日は、インド中央政府 科学技術省公認ヨーガ教師
DECO先生をお招きし『心と体のデトックスヨーガ』
のセミナーを開催しました。


今回は、めずらしく急用によるキャンセルが相次ぎ
3名という少人数となってしまいました。。

主催者としては、先生に大変申し訳なくて、
おそるおそる「開催できるかどうか」をお伺いしましたら…、

「キャンセルは仕方ないですよね。
今回は、先生の大事なお客様です。
私としましては1名様のご参加でも
開催してもいいと思っております。
今回の事は気になさらないで下さいね。」

…とのお言葉を戴きました。うっ!やさしい〜。。(ToT)

deco04


毎回、参加者の方は目的を持ってこられます。
僕のテーマは「心と体の調和」でした。

古武術でも、体の動きに心が乗らないと、心と体がバラバラだと、
威力の無いモノになってしまいます。

これは、単なる気合や勢いでどうなるモノではありません!
心身が一体化した〔心意気〕でないとならないのです。


前回、DECO先生の銀座教室に参加させて頂いて、
僕は実際に心と体の一体感を掴める様になりました。
http://p.tl/KMXV

そして今回、僕はより強くしなやかに進化したと思います。

deco03


参加者のうち、お二人が〔ホットヨガ〕を経験されていましたが、
内観〔内側に意識を向け、体に生じた変化を感じ取る〕を含む、
DECO先生のヨーガをとても新鮮に感じておられました。


そして、何といっても先生の誘導の上手さ!

言葉が抵抗無く心に染入り、優しく導いてくれる安心感は、
どこでも体験できるものではありません。


興味ある方は、ぜひ銀座教室で体験してみて下さいね。
http://decoyoga.com/


お急がしい中を参加して頂いた皆さん、
癒しのオーラで包んでくれたDECO先生、
本当にありがとうございました。


sensuiryu at 17:32|この記事のURLストーリー6 

2011年09月23日

神は二物も…

2011年9月17日は、一之江道場での柔術練習会でした。
http://www.sensuiryu.net/drill.html


今回も、また新しくメンバーが増えました〜♪
なんと! 長野県から通いたいという男性です。


学生時代にバスケットボールをされていて、
とても背の高いイケメンで、動きもいいです。

おお! 神は二物も三物も四物も…。←(止まれよ!)

画像54 019


トライアスロンの大会にも出場されているので
体力もあり、ラテンダンスもされているので
ステップ(足捌き)も上手にこなします。

おお! 神は二物も三物も四物も…。←(またかよ!)

画像54 020


柔術の技も、初回から早くも形になっています。
将来、有望ですね!


新しい風が舞い込んで、良い刺激になると思います。

先輩になる方々も、より精進して顔晴りましょうね! (^-^)v

いつもありがとうございます。


sensuiryu at 10:42|この記事のURLストーリー6 

2011年09月09日

スタートライン(リセット)

先日は、池島接骨院の池島一十衣先生による
【カリスマ女性接骨院長が教える体ほぐし】
を開催しました。

内容は、『肩関節と股関節を柔らかくする』
ための“身体ほぐしとストレッチング”です。
総勢11名で、楽しくワークする事ができました。


初めに、僕から池島先生の紹介です。
http://homepage3.nifty.com/ikejimasekkotuin/

元女子柔道の全日本選手権に出場。

学会でも活躍され、バレエ歴も長く、ピラティスなど
多くの身体操作を研究されています。

kali2

地味な身体内部の操作に皆さん汗だく。。


ワークの前に、池島先生から
肩関節と股関節の柔軟性に関する説明を受けました。

・関節を構成する骨の形
・関節周囲の靭帯
・関節周囲の筋肉
・肩甲骨と胸椎と肋骨の動き
・腰椎・骨盤の動き

関節が、硬いとか柔らかいと言うのは、
骨と骨を結ぶ関節部分だけを言うのではなく、
これら全てが関与している訳ですね…。



kali3
池島先生に調教…いや調整してもらっています。。



次に、トレーニングによって、
変えられるものと変えられないものがあるそうです。


〔変えられるもの〕

・筋肉の柔軟性
・肩甲骨、肋骨、胸椎、腰椎などの骨の位置関係


〔変えられないもの〕

・中高年になると、靭帯や腱が硬くなる
・成人になると、骨の形は変えられない


また、関節のジョイント部分の窪みの深さも、
生まれつきだそうです。

顎関節症の原因の1つに、同じ事が言えますね。



kali1
外を眺めて談笑…ではなく身体内部の操作です。




そして、とうとうワーク開始です。

・肩甲骨と胸椎の柔軟性
・肩関節内旋のストレッチング
・ハムストリングスのストレッチング
・内転筋のストレッチングなど


参加者は、オフィスワークしている方が殆ど。
身体が硬いのか、うめき声を上げながらのワークです。

「無理はいけません!」
「余計に状態を悪くしますから…」


先生は、僕の腰に触れる度に、

「硬いですねぇ!!」
「これでよく動けますね。。」


僕は、心の中で叫びます。

「そうよ!そうなのよ。。」
「だから貴女にお願いしてるのよっ!」
(何故にオネエ言葉)↑


結局、全身は連動しているので、全身を解さねば…。

ゴキゴキ…ミキミキ…
な、何!? 何か身体の中で動いた。。。

歪みがリセットされていく?!


僕はよく祖父に「相手の身の内を見よ!」と言われ
相手の身体の内部(骨や筋肉の状態)をスキャンします。

しかし、自分の内部の動きを、こんなに感じたのは
生まれて初めてでした。


身体内部を意識したワークなので、見た目は非常に地味で、
何やっているのか分からんけど…。

これ、すっごく気持いいワークです♪
毎日、やろうっと! 気持いいから、これなら出来る。



kali4

姿勢1つで見た目が若返るんですね♪



この骨の位置って、全ての運動のスタートラインだよね。

これを機会に、身も心も新たな気持でスタートしよう☆


参加頂いた皆さん、池島先生

本当にありがとうございました。


sensuiryu at 13:52|この記事のURLストーリー6 
泉水流ロゴマーク
泉水流代表プロフィール
泉水 章浩 (HN:イズミアキラ)


泉水流代表、護身術インストラクター、古武術研究家、リフレクソロジスト、気功整体師、レイキマスター、文部科学省認定スポーツプログラマー、千葉県スポーツ指導者協議会会員

幼少時より祖父と叔父に柔術と剣術を学び、父から空手を学ぶ。

その他、中国武術をはじめ多くの武術や実戦を経験、気功やレイキ、整体も学ぶ。

それらの研究により独自の泉水流柔術を立ち上げる。

趣味は、読書・旅行・能力開発・ドライブ・スポーツコーチングなど。

今の夢は、全国を回りセミナーを通して皆さんとお会いする事です。

より多くの方に知識や技術を提供し、快適な生活づくりのお役に立ちたいと思っています。

夢の実現に向けて、一歩また一歩とワクワクしながら前進しています。

あなたの暖かい応援、どうかよろしくお願いいたします。



>> 泉水流柔術公式サイト


>> 泉水流Facebookページ


>> 代表のTwitter

QRコード
QRコード
電子書籍
電子書籍・電子出版でじたる書房

記事検索
アーカイヴス